
義理の妹の結婚式で、10万円包むべきか悩んでいます。私たちの時はお祝いをもらっていません。義理の両親の費用も負担しているため、困っています。
義理の妹が結婚式を挙げます!
私達の時は結婚式をしましたが、お祝いは貰っていません。
子供が生まれた時は3万円貰いました。
私たちの結婚式は親族だけだったので、
人前式をした後に船に乗って会食をしました。なので披露宴~!!って感じではなかったです。。
恐らく義理の妹は披露宴になるので
子供も参列したら最低でも10万円は包んだ方がいいですよね?😣
義理の両親が泊まりに来た時のホテル代や夕食代もいつもうちが持つので
なんだかなぁと思っています。
- よみよみ(6歳)
コメント

ちゃろ
義理妹さんの結婚式に家族で参列するとしたら10万は包んだほうが良いと思います。
モヤモヤしますが…。
自分たちのホテル代は義理両親が出して欲しいですよね(T . T)

Mon
最低10万ですね🤗きょうだいの結婚式ですからね!
前は義親の子という形だったと思うので、お祝いは義親が払った中に含まれてると思います。
仕方ないかなー💦
-
よみよみ
コメントありがとうございます!!
なるほど!!
義親のこということですね!
凄くスッキリしました(笑)
年齢も22とかで上京して間もない頃だったからかなぁと尚更腑に落ちます!- 1月30日

はじめてのママリ🔰
家族3人なら7万じゃダメですかね😅?
-
よみよみ
コメントありがとうございます!7万でも確かにありですよね!!
旦那と話し合って決めます(笑)- 1月30日

ねこ
10万できれば多いに越したことないですが、夫婦+お子さんで7万でも全然いいと思いますよ❣️
私の姉夫婦は私の披露宴では夫婦、2歳児、0歳児で2歳児の食事、0歳児の席を用意しましたが7万でしたよ☺️✨
-
よみよみ
コメントありがとうございます!
結婚した時に別にお祝いもしているので、旦那と話し合って決めます!!
ありがとうございます❤- 1月30日

退会ユーザー
3人でしかも子供さんはまだ小さいので座席だけですかね?それなら7万円でいいかと思います︎☺︎
-
よみよみ
コメントありがとうございます!
席だけになりそうです⭐️
ほぼゆっくりできないだろうし、騒ぐ息子なので今から気が重いです(笑)
2人で7万、10万💦
旦那と話し合います、、- 1月30日
よみよみ
遅くなってすみません💦
やっぱりそうですよね😣
モヤモヤしますが、包みます!(笑)