※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かにたま
子育て・グッズ

7か月の赤ちゃんがチラシを食べました。救急車を呼ぶか悩んでいます。中毒症状の経験がある方、病院に行くべきか教えてください。

7か月の息子がチラシを食べました。
カラーのチラシです。

口の中にまだ残っていたので取り出しました。
ほとんど取り出しましたが、
少し食べたと思います。

#7119に念のため電話したら
チラシのインクの毒性が分からないので
救急車を呼びます、と言われました。

機嫌もいいし、それは断って
自分で病院にいくと伝えました。

私としてはどんな様子になったら危険かなどを聞きたかったのですが、救急車をよんだほうがいいといわれかなり焦りました。


みなさんなら病院にいきますか?

また、チラシを食べて、その後中毒症状など出たことのあるかたいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

かかりつけの小児科に電話して、指示を仰いでも良いと思います🤔
こないだ娘もスタジオアリスの葉書食べちゃいましたが、特に問題無かったです。
強いて言えば一時期うんちが少し緩くなりました😅
でも紙が消化されなかったのかな?と思ってます💧

かかりつけに電話して受診を勧められたら今日受診が良いと思います😅

deleted user

紙食べて病院行こうと思った事無いです。
インクの毒性、、、そこまで気にして無かったです🤔

私なら行かないけど、心配なら病院で聞く位はしてもいいのかな。
でもうんちででてくるまで待ってねと言われると思います😅

♡

カラーのチラシ食べたことありますが
うんちに出てくるだろうと
思って恥ずかしながら
あんまり気にしてなかったです😭
次の日にうんちにきちんと出たかは
確認しましたが😭😭

せっちゃん

長女の時は気付けば絵本やら何かしらの紙を食べてました、その場で食べているところを見つけたら口から取り出してあげてましたが、中毒症状は全くなかったですよ😅
たぶん💩で出てくると思います。

deleted user

うちの子もよくチラシもぐもぐしてました!
お菓子の箱なども気づけばヨダレでヘナヘナになって角の部分食べちゃってたり…😣
でもうんちで出てくるからいーかと思ってました💦
インクの毒性など気にしたことなかったです💦

りー

この前食べてました…笑
インクの毒性まで考えませんでした💦

deleted user

チラシも葉書も絵本も食べてますが、インクの毒性考えたことなかったです😳何ともないので病院に行ったこともないです。

かにたま

みなさん、ありがとうございました。

病院の午後の診察が始まったので電話したところ、

吐いたりしていなければ大丈夫。
消化しちゃうかもしれないけど、おそらくうんちに出てくる。
心配なら受診してもいい。

とのことでした。
ただ、受診しても何もできることはないとのことでしたので様子を見てます。

本人は相変わらずご機嫌で
今はお昼寝中です。


みなさんの回答をみてもあかちゃんがチラシ好きってことがわかるので、これからは手の届かないところにおいておかないとですね。

ありがとうございました。

救急車呼ばずに済んでよかったです。