
保育園の息子の担任が音楽や数字に興味を持つことを自閉症と結びつけ、不快な思いをしています。
保育園の先生が嫌いです。
以前以下の質問をしてたくさんのかたから励ましのコメントいただきありがとうございました。
以前のようなこと(食べムラ、横になってタイヤを見つめる)は月齢も上がってきてなくなりました。それはよかったんですが。。。
うちの息子は音楽が好きなんですが、『音楽が好きなのもこだわりですよね』とか『数字に興味って持ってますか?』(実際全然もってません😅)とかとにかく自閉症に繋げてきます。
もうこの担任嫌いすぎて😢
頭おかしくなりそうです。
- はじめてのママリマン(4歳9ヶ月, 7歳)

はじめてのママリマン
これが以前の内容です

みのり
ひどすぎます!そもそもの見解もおかしいし、伝え方もひどいですね💦園長や市に相談しするのはどうですか?🤔
批判覚悟で、、、
〇思い込み激しい
〇人の気持ち考えず思ったことをそのまま言う
〇ことみさんのお子さんに対する味方の『こだわり』
「あなたこそアスペルガーですか?」と問いたい人ですね。
-
みのり
味方→見方 でした😣
- 1月29日
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!めっちゃ笑いました!
確かにあの担任その気があるかも😅
すごいこだわるんですよね😅新しい見解のコメントありがとうございます!こちらもアスペのかたとお話ししてるんだなと思って対応していきます☺️- 1月29日

aca
園長先生に相談されてみてはどうですか?
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます。
以前も同じようにいわれ、園長に注意してもらいました。
少しの間落ち着いてたんですが😅
また相談してみようと思います。ありがとうございます。- 1月29日

みつ
読んでるだけでイラッとしました😡💢
自分の子供そんな風に言われたらブチ切れ案件です…
園長先生に訴えていいレベルだと思います!!
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます。
悪いところばかりの先生ではなくいいところもあるんですが。。。。💦もうイライラしちゃいます。
園長に以前も相談しましたがまた相談してみようと思います。コメントありがとうございます☺️- 1月29日

マハロ
えぇ💦
すでに受診されてるのに…ですか😅💦
私ならそれとなく園長先生や主任の先生に相談します…
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、しつこくて😅
以前も園長に相談しましたがもう一度相談します😒💢- 1月29日

ぽん
私も上の立場の人に相談するといいかなと思います
障害を見つけに保育園に来てる訳ではないし、毎日そういうこと言われると
こちらも不安が募る一方で辛い
医者にも観てもらってるのに、何かと障害に繋げられて息子のいい面を探そうとしてくれてない
保育園に預けてるのも、そういう風にしか見てもらえてないのが不安になる
担任を変えて欲しい
など色々伝えてみると良いかなと思います⚡️
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!おっしゃる通りですね。こちらも悩んでるの知っているので異常を教えてるつもりなのかもしれませんが、逆効果なんですよね😅
園長にいぜん相談して改善したんですがまた再発してきてるのでもう一度相談します。
コメントありがとうございます- 1月29日

なぎさ
読んでいて気持ちが重くなりました。大変ですね。
自閉症なり発達障害という診断は、その子自身が集団についていけなくて困っているから付くものですが…ことことことみさんのお子さんはそんな事はないんですよね?
音楽が好き=こだわりと言われてますが、例えば毎日同じ音楽を同じタイミングで流さないとパニックになって手がつけられないなど具体的な事があるならわかりますが…
ましてや2歳過ぎ…
お医者さんに見てもらって、そうではないと言われました。と私なら通すかもしれません。
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます。、パニックも一切なく、集団行動ができないこともありません。
4月から転園しますが、あと2ヶ月長いなぁと😅- 1月29日
-
なぎさ
なら本当にひどいですね!
質問返ししてしまい大変失礼しました🙇自閉症と言い続けて何かしたいのか、先生の意図がわかりません。何か覚えたての間違った知識使いたい人に見えてきました。
他の方と同様上の人に相談。公立の保育園なら役所まで相談するかもしれません😥- 1月29日
コメント