

モモママ
私は出産前からありました(T_T)
出産後、産褥体操(たぶんこんな名前です)をして筋肉を鍛えるといいみたいですよ^_^
あとは…更年期くらいのおばさん達がクシャミする瞬間は足を内股にして膝と膝をくっつけると尿もれしにくいと言っていました(ー ー;)

chi-
尿もれ困りますよね…
ありがとうございます!
試してみます(´◡`๑)

岡子
出産後は骨盤低筋?が緩んで尿もれしやすくなるみたいですよ。
1、2ヶ月生活してるうちに鍛えられてだんだん減ってきますが、気になるようならおしっこの途中で力を入れて一瞬止めるのを繰り返すと筋トレ?になりますよ(^ ^)

chi-
ありがとうございます!
試してみます!
病院行って相談するの恥ずかしいからすごく悩んだけど.相談してみてよかったです!

RH038
2人目出産後なりました。
でも、そういえば知らぬ間に治ってました。
あまりに気になるようなら婦人科に相談してみても良いかもしれないですね。

ruuu
出産の少し前くらいからありました!力入れて我慢してるつもりでも出ちゃうんですよね(T_T)
どうしても妊娠・出産で筋力が緩んでしまうので、普段から力を入れたり抜いたり、運動して筋力をつけるしかないみたいです!

くまママ
椅子に座ってるときに、お尻をキュッキュッとしてるといいらしいです 小尻効果もあるそうです

chi-
コメントありがとございます!
知らぬまに治ってるのが一番いいですね!
はいっそうします(´◡`๑)

chi-
そうですよね。
くしゃみの時とか股に力入れたりしてるけど尿もれしますよね…
ほんと悩みです。
ナプキン手放せないです(つェ⊂)
がんばりましょお!

chi-
椅子に座ってるときできるならいーですね!
試してみます(´◡`๑)
コメント