
新型コロナウイルスが怖いです……治療法が確定してないし潜伏期間で移る…
新型コロナウイルスが怖いです……
治療法が確定してないし潜伏期間で移る可能性があるとか
アルコールは効くとはいえ息子はまだまだ色んなところをベタベタ触っては口に持っていきます😢
当然マスクも嫌がります……
友達と2月に約束していたピューロランドも様子見させて貰うことにしました……
しばらくは電車を避けることで私は家族を守ろうと思ったのですが……
旧正月が始まった日に私は主人に
「マスクをつけて電車通勤してくれ」と言ったのに
マスクをつけてませんでした
当然のことですが帰りにでも一応つけなさいと言いました
しかし「コンビニに売ってなかったから」とつけて帰りませんでした(当たり前だろ……)
そして昨晩帰ってきた時にマスクをつけておらず
「ねぇ、マスクつけて通勤したよね?」と聞いたら
「電車ではマスクをした」といい
手洗いはするもののうがいはせず息子に触れようとして
私が不安障害を抱えているのをわかっていながらそのような行動をしていて許せません😢
マスクをつけて通勤してくれと言った時も
「えー……」という発言……
えーとはなんだえーとは、その自分がマスクをつけたくないからで家族を殺す気か?とその日は1日イライラしてました
事の重大さを受け止めていないようです……
私が気が狂いそうになるまで訴えかけるしかないんでしょうか……😢😢
皆さんのご家庭は新型ウイルスについて話し合ったりしましたか……?
旦那に言い聞かせる事と1歳児に言い聞かせることが同じくらい難しくててんてこ舞いです😢
どうか知恵を分けてください😭
- るな(6歳)
コメント

かけちゃん
私の旦那は医療関係のお仕事なので必ずマスクはしてますね。旦那さんはニュースとかみないんでしょうか?💦これだけ騒がれているのに…お子さんに移ったらどうするの?自分のせいで家族が犠牲になったら後悔しないのか!と脅していいと思いますよ。手洗い、うがいは必ずさせましょう。マスクは出勤前に渡して今すぐつけて?と言ったらどうでしょうか🤔

マ〜
困りましたね……
電車の混雑時にただでさえ息苦しいのにマスクは (;゚д゚)
って事なんでしょうが、もう少し危機感を持って欲しいですね。
うちは、元々マスクは個包装の箱のを数箱ストックしているので先週位から主人は帰りの分のマスクも自分で持って出掛けて行きます。
帰宅時も私が言った訳では無いですが、玄関で上着を脱いで上着に除菌スプレーを必ずして手洗いうがいを必ずしてからリビングに入って来ます。
そして、主人と私はストラップタイプで子供はクリップタイプの『ウイルオフ』を身に着けて外出しています。
(画像を添付しておきました)
春節で来日してる大勢の方々は、微熱があっても解熱剤で空港をすり抜けて。
観光中は、ほとんどの方々がマスクの装着をして無いそうなので
( ºΔº )〣
『そんなにしなくても』
『大袈裟じゃない?』
と思われても自分で予防するしか無いですからね…
友人からのLINEで知りましたが、通常30枚で500円前後の箱マスクも。
Amazonや、メルカリ、楽天だと同じ商品でも3000円を越えているそうです。
御主人への言い回し等、思い浮かびませんがm(_ _)m
マスクが、それだけ高額になる程。みんなが装着してるから品薄になっている。
みたいなお話ではいかがでしょうか?
ぜひ御子様の為にも、数ヶ月間は毎日マスクの着用をしてくれる様になると良いですね。
-
るな
楽観的で能天気な人なので
備えあれば憂いなしと真逆の人間です……お恥ずかしながら……
先週位からという辺りにもう意識の高さが素晴らしくて脱帽です。
私も先程いそいそとマスクをジプロックに詰めてカバンの中に入れてきました😂
素敵な旦那さんです……
うちは全くそういうことはしないので……というか意識がまずないので
私が習慣づけてみようと思います😭
息子にはいつもクレベリンのスティックタイプを忍ばせていたのですが
主人には1ミリもしてませんでした😅明日買ってきて持たせておきます💕
そのようなお話は、私も小耳に挟んでマジか……と呆然することしか出来ませんでした……
え!そんなにマスク値上げしてるんですか!?
お恥ずかしながら世間に疎いので初めて知りました……あるうちに買った方がよさげですね……
言い回しまで考えて下さり本当にありがとうございます……😭
絶対に旦那にはマスクを義務付けて手洗いうがいをさせます!
本当にありがとうございました😭💕- 1月29日

にこ
うちは関西なんですが旦那が満員電車で通勤するので本当に怖いです💦
うちの旦那もマスクしていってって言っても忘れとったわ。
とかの繰り返しで、、、
挙げ句の果てにはバス停まで歩くから息苦しいねんと、、、
いや家からバス停は誰にも会わんし、バス停つく直前につければええやん。
しかも自分が喉痛くて保湿したい時はマスクマスクー!
って言うくせに。
自分のあさはかな行動で娘が苦しまないといけなくなったらどうするねん。と言っても、次の日もマスクするの忘れたと言うポンコツです💦
旦那のリュックにマスク10枚くらいいれて言い逃れできないようにしたら今週からは出発のときも帰ってきたときもしてました😂
うちも娘がドアノブとかも触るのでアルコールとかしたいんですがアルコール気になるので写真の使ってます!
赤ちゃん用品にも使えるって書いてあったので!
-
にこ
写真のノンアルコールです!
- 1月29日
-
るな
関西!日本橋とか中国の方が沢山来てるというのを友人から聞きました……にこさんも娘さんも旦那さんも充分に対策してどうか全員健康でいて下さい😭
めっちゃ旦那さんうちと同じで首がもげるくらい頷いちゃいました……
喉痛くてマスク、うちのも同じことしてて笑ってます😂
私も通勤リュックにマスク入れて同じことしてみます!!
めちゃくちゃ参考になりますありがとうございます🙇🏻♀️💦
明日天気よくなるみたいなので人気の少ない薬局に行って探してみます!- 1月29日

くれは
私だったらダンナにあなたが感染してもし子供にうつって子供だけなくなってあなただけ生き残ったらどーするの?、大人はまだ大丈夫として子供は免疫完璧じゃないし何があるかわからない、逆に旦那が亡くなって私たち2人残してしまう形になったらどーするの?っと死に対しての不安を煽ります。そうでもしないとわからないような気がします。
-
るな
私も最初そのようなことを伝えたのですが
最初の方は情報が少ない故に
「インフルと同じ感じなんでしょ?大袈裟すぎ」みたいな事を最初言っていました……
もう少し危機感を持たせ
父親の自覚が足りないんじゃないかとプライドを煽ることを言ってみようかと思います!- 1月29日
るな
旦那様医療関係のお仕事なんですね……頭が上がりません尊敬します……😭😭
Twitterは見てるのでひたすらRTして見せてます!
ヒステリック起こすレベルで脅さないと多分聞いてくれないので頑張ってみます!!
朝早いお仕事なのでマスク渡すどころかお恥ずかしながら爆睡してるので
代案でマスクをカバンの中に毎日入れておくようにしてみます!!