
コメント

ぷーたんママ
結合や股開く痛みより
感染症の方が怖いですよ
グチュグチュ膿んできたらどうするんですか!
肛門とか排泄にも関わりますから💦
酷くなる前に行って下さいね!

ゆゆ
陣痛からの出産が痛いし
いつ出産?この痛みは長続きするの?
って思ったら
今の症状は少しは怖さが消えるかと!
早く病院行って症状知ることがモヤモヤも消えますし勇気出して頑張って下さい!
私も歯医者さんすっごく大嫌いですが
産後はママになってから痛みに少しは耐えれるようになりました!
勇気を出して頑張って下さい
-
ち
そうですね😣終わりのある痛みですもんね、、ありがとうございます😣
- 1月28日

あや
そこまで裂けて、痛かったですね😭
痛みがないということで、もしかしたら、傷が開いた状態で皮膚が再生しているのかもしれないですね(>д<)
ですが腸まで裂けたままだと感染も怖いですし、会陰から肛門は婦人科だとしても腸内は大腸肛門外科など専門科に行くことをおすすめします!
-
ち
ありがとうございます😣
そうですね、再生はしてると思います。腸付近は肉芽の形成を待つ、とのことだったんですが、会陰切開の傷は縫合したのに、溶ける糸がとれたらそのまま取れちゃいました😣縫合痛かったのに、、😢- 1月28日

退会ユーザー
私も肛門までいったのでは?くらい裂けました。
それでも痛かったし怖かったので、そんな状態になってしまったら痛みがなくとも怖いし嫌だと思います。
お気持ち、とても想像できます😭
でも、どうかご自身の為に病院頑張って下さい!
治す為に!心配をなくす為に!
応援してます!😭
-
ち
ありがとうございます😢
いやでいやでしょうがなくて、落ち込んで。息苦しくなってきます…。なんでわたしばっかり😭初産なのに😭と。ありがとうございます。病院頑張ってみます- 1月28日
-
退会ユーザー
良かったですねぇぇえ😭❗️
今朝から病院行けたかなぁ?
大丈夫だったかなぁ?
と気にしておりました。
ご報告ありがとうございます!
私は会陰裂傷したのですが、本当に痛いし、怖いし、なかなか人には分かりにくい恐怖と痛さだと思います。
なんで切ってくれなかったんだろう。切ってもらえてたらこんな裂けずに済んだのか?など当時私は思いました。
なので、1番いい結果で本当によかったと思いました‼️
ご報告いただいたので、返信は不要です!- 1月29日
-
ち
アヒルさんも当時色々悩まれたんですね😢力になってくださり、ありがとうございます😢
初めてのことだし、医者への不信感が高まってしまいますよね。もっと他にできたんじゃないかって、分娩に対してすごく思うところがありました。
心配して下さる気持ちが嬉しくて、返信せざるを得ませんでした。
本当にありがとうございました!!!!- 1月29日

🌼ダリア🌼
私も腸まで裂けました!痛かったです😱
先生には何と言われてるんでしょうか?
私は治るの少しかかるかもと言われ、1ヶ月検診でもう一回来てねと言われ、1ヶ月半で治りました。
最後の処置で肉芽腫という状態になり、皮膚が余ってくっついてしまったようで、切除しました!でも麻酔なしで痛みなかったです!
ちゃんとそういう説明も前もってしてくれてたので怖かったけど終わってみれば先生も優しく親身だったので頑張ってよかったです😊
でも5ヶ月くらいのときまでたまに肛門の痛みもありました😢
そこまで激痛とかではないですが、チリチリたまに痛む感じで、もう一回産科で見てもらって、傷はちゃんときれいに治ってるからそれは仕方ないといわれました。
その後はなくなったので傷も落ち着いたようです🙂
ちさんは私より酷いので辛いと思いますが、傷は早めに治した方が後遺症なども残らないと思うので、もう少し頑張ってみて下さい✨
-
ち
ありがとうございます😢
先生からもきちっと説明はあって、1番心配な膣ろうは治ってると確認できたのですが、あとは様子見と肉芽に頼るという診断でした。産後2ヶ月までは診察に行って、あとは何かあればまた来てという感じでした。
ダリアさんがちゃんと治ってるなら、私はどれだけ待ってもいまは治ってない状況ということですね、、先生には2020年3月位までは仲良しは控えるようにと言われていて、そろそろどうかな?と鏡を見たんです。。ダリアさんのように私も治りたかったです😢明日絶対病院行きます😭- 1月28日
-
🌼ダリア🌼
膣まで切れたんですか⁉️
私LEVEL4の傷で1番ひどいと言われましたがちさんはもう一段階ひどそうですね💦
でも先生も説明してくれてるなら安心ですね!
電話で相談しても助産師さんがアドバイスくれると思います!
ほんと出産も産後も色々ありますが、産んだことには後悔はないので、子供に癒されつつお互いがんばりましょう😆- 1月29日
-
ち
私もLv4です😢でもダリアさんが治ったのなら、うちの病院の処置が良くなかったのかもしれませんね。ダリアさんが治って良かったです。
子に癒されます!頑張って前に進みます!ありがとうございます!
念の為、セカンドオピニオンも検討しようと思います😞- 1月29日

鰹🐟
わかります。
陣痛出産の痛みは忘れたけど、会陰縫合の糸が肌に合わなかったとかで炎症起こしていつまでも痛くて本当に毎日辛くて、テレビ見ててもインスタ見ても公園でも、あー、このお母さんは会陰切開しなかったのかなー。普通に座れていいなー。なんて思ってました。
まだ、お腹切られた方がマシじゃないか。陰部なんて自分で鏡で見たくないし薬塗るのも嫌。でも痛い。辛い。
産後1ヶ月で仲良し再開?はぁ?良いですねぇ〜
って、ほんとにずっと会陰切開で検索したり...
デリケートな所だからこそほんまに辛い😢
でも、絶対に完治させないとまともに子育ても出来ないと思って耐えました。
この痛みは本人にしかわからないですよね。
陣痛痛かったわーって軽く言ってる人とはレベルが違う(と思う)
辛いけど、自分で治せるものでもないし、ふんばって病院行きましょう😣💦
いつか絶対治ります!
-
ち
ありがとうございます😢
ぷぷきさんは、いつ頃痛みがひきましたか??ひきつれ感やお肌がナイーブになってヒリヒリしますよね。私もいまだに荒れるのでステロイド軟膏塗ってます😭
そう、痛みがひかないとまともに子育てできないって、まさにそうです。痛くて痛くて産後1ヶ月は子育てどころじゃなかったです。こんなことでクヨクヨしてたらいけませんね!子育てがんばる為にも病院行かねば!ですね!
ずっと会陰切開で検索してました😭順調そうな他のママが羨ましいです😭- 1月28日

はじめてのママリ
私は子宮頸管裂傷で縫合でしたが、退院後に今度は弛緩出血で再入院、掻破手術中に縫合した頸管が裂け再縫合…と地獄の苦しみを味わいました。
陣痛中は泣かなかったですが、掻爬手術と再縫合は痛すぎてずっと泣いていたし、正直お産よりつらかったです。
なので、股を開くトラウマよーーくわかります😭
病院行かなきゃいけないのはわかる、でも怖いですよね😭😭
何のアドバイスにもなりませんが、頑張ってください😖🙏
-
ち
それはそれは大変でしたね😭😭😭😭😭なんてこと…泣きっ面に蜂というか、、再縫合ほんといたいですよね、、みさんの方は想像もつかない程痛そうです。その後はもうトラブルないですか?
まずは我が子の可愛さにどっぷり浸からせてほしいのに、傷が気になって仕方ないですよね。。股開くのいやですよね、、恐怖でしかない。分かってくださって嬉しいです😭
背中を押されました、ありがとうございます😢💕- 1月29日
-
はじめてのママリ
私からすれば、腸まで裂ける方が恐ろしげで想像もつかないですが😱笑
その後はトラブルはないですが、1ヶ月検診で溶け残った縫合糸を切られたときは結構痛かったです😅
3ヶ月もそんな状態なの、つらいですよね💦
病院での処置があまり痛くないことと、今度こそすんなり治ることをお祈りしてます✨- 1月29日

ち
★コメント下さった皆様★
本日診察して参りました。
結論としては、鏡でお股を自分で目視で確認しましたが、治っていました😭膣と肛門の間はしっかり繋がっていました。いきみすぎて出たままのお尻の穴にともなって、お尻の肉が覆いかぶさり、傷口を隠していたようです。よっこらせと肉をどかしたら、しっかり傷は治っていました😢ようやく安心できて、診察室で泣きました😢お股見るの怖すぎて終わったあとふらつきました。看護師さん、院長先生ともに、びっくりしたよー!よかったねー!と言ってくださり、ほっとしました😞
皆様の励ましで身がひきちぎれる思いを乗り越え、なんとか病院に行けて、完治を確認できました。
本当にありがとうございました😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
(旦那が2泊3日の泊まり込みの仕事で不在、ワンオペ育児の時だったので、尚更救われました😢)
ち
ありがとうございます😣