
コメント

ママリ
5月生まれの娘です🙌
4年保育希望だったので、満3歳児クラスに入れる予定です🙆♀️
1歳半前くらいから幼稚園の未就園児イベント等に参加、情報収集をゆるっと開始
2歳2〜3ヶ月ごろから見学や説明会に参加
2歳半で願書提出
里帰り出産のため入園が遅れることになり、3歳2ヶ月で入園予定です👧🏻

こぴ
私の場合ですが、、
娘が(2017年1月生まれの3歳0ヶ月)今年の4月に入園予定です。
娘が2歳前頃、
市内の幼稚園や保育園が一覧になっている冊子を市や児童館で貰ってきていくつか目星をつけ、調査。
調査は、ホームページ見たりネットで評判見たり公園などで知り合ったママさんに聞いたり幼稚園の横を通ってみたり、、
そしてさらに絞ってプレに通って。。後は見学行ってみたり。幼稚園によって入園前年度じゃなくてもプレに参加できるところもありました。
私は2ヶ所いきました。
1歳10ヶ月の2018年11月から2ヶ月の所と
2歳4ヶ月の2019年5月から4ヶ月の所と。
本命を決めて、先生やプレに来てるママさんに幼稚園の様子や願書出す時の混雑状況など聞いたり、、
そして、2歳8ヶ月の2019年9月に願書提出。
提出後、入園準備のプレとして3,4週間に一度くらいのペースで幼稚園行っています。
工作やお歌に絵本読み給食試食会に園内見学、プール、入園前の説明や制服の採寸、一日体験入園などなど、、プレでやりました。
3歳3ヶ月になる時に入園式です。
なんか、、とんでもなく分かりにくくて申しないです、、
11月頃お誕生日かと思うので、+2ヶ月で考えて頂けると想像しやすいですかね、、少しは😅
ほんとになんだかすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
こぴさま、皆さまのご返信を読み返し、色々
考えをイメージしておりました
ご返信が、遅れまして申し訳ございません🥺✨✨
こぴさまありがとうございます❣️❣️
数字を出していただきましたら
より紐付けでき、理解できました
○歳△ヶ月という具体的に教えてくださったので✨✨🥺
宜しければ、こぴさまは
何に重きをおいてお探しになりましたか??🥺✨アドバイス・ご教授いただきたく。。
ご相談申し訳ございません。。。- 1月29日
-
こぴ
お返事遅れてごめんなさい🙏💦
分かりにくいかなとおもっていたのでそう言っていただけて安心しました😊
幼稚園の決め手は、
家からストレスなく通えるところがまずありました。行きたくないと言い出した時など考えて通園時間やバスの時間を考えると余裕が欲しいなと、、
後は園や先生の雰囲気、注意の仕方など、、
あと、給食を全部食べないと遊べない園などもあるらしくあまりご飯を食べようとしない娘には合わないかなと思って見学の時に質問しましたね🤔
見学やプレの時に子供が楽しそうにのびのび出来てるかも見たり、子供に感想聞いてみたりもしました😊- 2月1日

Mai
家は4歳になる年の4月(6月生まれで入園時は3歳)
に年少組に入園します!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡😊- 1月29日

レーナン
幼稚園にも2年、3年、4年保育と色々ありますよ❗️子ども園、私立、公立とかも考えないといけません😃
私は1歳になったくらいから子ども園や幼稚園を色々と調べ始めました。園の特色や親の集まりの多さ、送迎バスはあるかなどなど・・・
今年春からプレに参加する予定です☺️うちの地域はプレと言っても園庭開放とか月1とかしかなかったりですけどね(笑)
一応、来年4月から入れる子ども園にしようと思っているところです(息子は3歳になる手前です)年々少?幼稚園準備クラスみたいな感じです😄ただ、うちの地域は保育園同様、激戦区なのでダメなこともあります💦なので、ダメだった時の事を想定して3年保育、2年保育の園も探してます。
何事も早め早めに行動がいいですよ😊考える時間も必要なので❗️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
レーナンさま、皆さまのご返信を読み返し、色々
考えをイメージしておりました
ご返信が、遅れまして申し訳ございません🥺✨✨レーナンさまありがとうございます❣️❣️
一般的な3歳からだと四年保育
になるのでしょうか??
3歳になってはじめての4月に入園させるので小学生入学までなら4年という考えであっておりますか?!
激戦区😭こわすぎます
レーナン様は都会なのでしょうか🥺
良いご縁があるといいですね!!
教えてくださり
本当にありがとうございます♡- 1月29日

はじめてのママリ🔰
1歳の夏〜秋に見学や説明会に出て
プレの申し込みをし
2歳から1年間プレに通い、
3歳の春に年少として入園です😊💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
めろさまと皆さまのご返信を読み返し、色々
考えをイメージしておりました
ご返信が、遅れまして申し訳ございません🥺
めろさまありがとうございます♡
流れが見えました❣️❣️
なかなか毎日のほほんとしてられなさそうです…
子育てしながらのリサーチでさえ
大変そうです。。
がんばります!!!- 1月29日

退会ユーザー
うちは4年保育希望で、満3歳児クラスに今年の4月から入園します!2歳10ヶ月での入園です。
保育園落ちて、その翌日に見学行って申込してきました(笑)
でもほとんどの人は年少さんから入園させる3年保育と思うので、3歳になってから初めて迎える4月入園でしょうね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
いろはにほへとさま、皆さまのご返信を読み返し、色々
考えをイメージしておりました
ご返信が、遅れまして申し訳ございません🥺
3歳になってはじめて迎える4月❣️❣️というお言葉❣️❣️
おバカな私でも理解できました🥺❣️❣️❣️いろはにほへと様
ありがとうございます
年少さん→3歳○ヶ月で皆さま入園ってなるのですね🥰❤️- 1月29日
はじめてのママリ🔰
皆さまにコメント頂きましたこと
何回も読み返しており
ご返信遅れてしまいました😭
maaaさま
ありがとうございます!!
やはり一歳を過ぎてから幼稚園リサーチしはじめるべきですね( ; ; )✨
そして2歳ごろに見学等
コンタクトを取り始める
流れですね❣️❣️イメージできてきました❣️❣️
全くと言って分かっておりませんでしたので、流れが分かり 不安が一つ解消されました🥺なかなかマイペースな私には億劫でハードです。。。