※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
雑談・つぶやき

職場のバレンタインについて相談です。社長に感謝の気持ちを込めてチョコを贈りたいが、先輩があげないと言っているため、どうすべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

職場のバレンタインについて相談です。


私の職場は人数の少ない会社です。
社長とその奥さん、
ベテランの先輩と私の4人です。
男は社長1人です。

社長夫婦はとても太っ腹な方達で、
何かあるたびご飯を奢ってくれたり、
年末年始にはちょっと豪華な
お弁当を買ってきてくれたり、
クリスマスにはケーキワンホールくれたり、
誕生日を祝ってくれたりと
何かと仕事以外の事にもお世話になっています。

何かお礼したいけど、
ご飯を奢ってもらって毎回お返しは
さすがに私の経済力的には無理です。
なので、バレンタインデーは何にか1回だし、
その時くらい私から奮発しても
家計にはそこまで響かないし、
私自身何かお礼をしたいと普段から思っていました。


バレンタインに社長にチョコをあげようと
思ったのですが、
ベテランの先輩に聞いたら
毎年あげてないし、あげる気もないと言われました。
わたしだけあげるのも先輩に悪いし、
でもあげたいし…

皆さんならバレンタインあげますか?
それとも先輩があげないのであげないですか?

コメント

genkinominamoto

先輩を気にする必要はないかなぁと思います!個人の気持ちですから☺️

かなん

先輩が「私はあげないって言ったのに!」って気にするタイプなら、社長、奥さん、先輩全員で楽しめるチョコを用意します。
勝手にしたら?ってタイプなら、いつもお世話になっているので…と社長と奥さんに渡します。