
コメント

退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
疲れがでてるんだと思います。
病院には行かれましたか??
肩こりもありますか?近くにおられたらお薦めのリンパマッサージ紹介するんですが…😔
足湯したりして身体を温めるようにしてください。
退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
疲れがでてるんだと思います。
病院には行かれましたか??
肩こりもありますか?近くにおられたらお薦めのリンパマッサージ紹介するんですが…😔
足湯したりして身体を温めるようにしてください。
「ココロ・悩み」に関する質問
心が狭いかもしれませんが、ママ友への愚痴を聞いてください😹 私はもうすぐ計画普通分娩を控えています。 ママ友も半年違いくらいで出産予定の妊婦さんです。 お互い今回が第二子で、第一子の学年でいうとうちの子がひ…
ママリにて、電車通園をしているという幼稚園児と新一年生の子を連れたお母さんが優先席(他に空いていなかったそう)に座っていて、目の前に妊婦さんがいたのに気付くのが遅れてしまったというコメントを見たのですが、そ…
慣らし保育終わりが見えません(笑) 昨日は熱が出たとお迎えに行きましたが 帰ったら平熱でした😂24時間経ってないので 今日はお休みしていますが 今お昼ご飯とお昼寝少しの14時迎えで 来週には終わらせたいねとの話ですが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちゃんころ
コメントありがとうございます。
お気遣いの言葉まで😭
病院にはいってないです。。
というよりも行く時間もあまりないのと
2人抱えて行くのが億劫で💦💦
肩こりもありますし、
全身凝っていてよく体を傷めます。
寝返りもしない体質なので余計なのかと😢
マッサージなんてもう何年も行ってないので
是非行きたいです😂😂
足湯いいですね!💓
退会ユーザー
わかります。2人いると大変ですよね💦💦
子どもの年齢からもまだ手がかかるだろうし、抱っことかも必要ですよね。うちは毎日抱っことおんぶしてます。
私も調子悪かったのを子ども優先で放っていたら副鼻腔炎になり、それが治らず高熱も出て…と大変でした💦今もまだ治療中ですが…😅😅😅
ちゃんころさんも無理はなさらず、身体をいたわってあげてください。中々大変ですが、悪化する前に早めに治した方がいいです💦💦
時間なければ足湯して、時間あれば湯船につかって肩を揉みほぐすと少しは緩和されるかもしれないです。可能であればマッサージいかれると良いと思いますが😅💦💦