
コメント

かも
最寄りが第一早蕨だとみやこ第二遠くないですか?
私が迷ったときは同じ小学校に上がる人数や習い事の種類など参考にしました。
あとは見学してみて雰囲気も比較しました。
あと来年度で3歳なのであればたつみとみやこ第二のプレの申し込みはもう過ぎていたと思います。空きがあれば間に合うかもしれません。
かも
最寄りが第一早蕨だとみやこ第二遠くないですか?
私が迷ったときは同じ小学校に上がる人数や習い事の種類など参考にしました。
あとは見学してみて雰囲気も比較しました。
あと来年度で3歳なのであればたつみとみやこ第二のプレの申し込みはもう過ぎていたと思います。空きがあれば間に合うかもしれません。
「幼稚園」に関する質問
詳しい方いたら……お願いします。 場面緘黙症とは違うのでしょうか? ①幼稚園での生活はできる。 先生友達とも話をし、発表会や運動会は 問題なく過ごす。 ②親がいる瞬間(登園時)は 先生友達に挨拶しない。 ③幼稚園…
長男が、療育いっていて幼稚園は決まってますが発達が追い付いたら入園ですが追い付かなかったら療育のみです。下に兄弟がいて、その子どもは発達に異常なければ長男と同じ幼稚園をうけても良いですか? 変ですか?
3歳10ヶ月の男の子ママです✨ 今日初めて発達検査に行ってきました。 幼稚園から「離席することがある」と指摘を受けたからです。 発語が遅かったので、2歳くらいから療育に通っています。 だいぶおしゃべりできるようにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もりり
遠いです😅なのでその場合はバス通園にしようと思っています!
やっぱり同じ小学校区の子の事は大事ですか?
みやこ第二は3月までに、たつみは今の時期に申し込みだけしていれば入れるようなので、尚更どうするか迷ってしまいます😥
かも
大事かと言われると優先順位は高くないですが、同率の場合に消去方をする為に使ってもいい情報かなと思います🤔
遠くてもその園に入れたい気持ちが強いならいいと思います!
あとは制服の値段や園の行事とかで比較しました。
もりり
なるほど!参考になります😂
ありがとうございます!