A mama
生後1ヶ月の頃は夜中寝ない日が続き昼間無理やり起こしてても夜寝なかったです😥日中は明るい場所にいますし上の子がうるさくても爆睡でした!
2ヶ月後半から早いと21時遅いと0時就寝です!!
退会ユーザー
その頃リズムありませんでした😂ほぼずっと泣いていて😅赤ちゃんもお腹の外の環境に慣れるまで大変なのかと思います🥺2、3ヶ月頃に少し落ち着くと思います!
A mama
生後1ヶ月の頃は夜中寝ない日が続き昼間無理やり起こしてても夜寝なかったです😥日中は明るい場所にいますし上の子がうるさくても爆睡でした!
2ヶ月後半から早いと21時遅いと0時就寝です!!
退会ユーザー
その頃リズムありませんでした😂ほぼずっと泣いていて😅赤ちゃんもお腹の外の環境に慣れるまで大変なのかと思います🥺2、3ヶ月頃に少し落ち着くと思います!
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月での外出について。 夫と意見が合わなくて困っています 2週間前に1ヶ月検診を終えて散歩から始まり、 今は平日ワンオペのためスーパーには連れて行っています。 私はまだワクチンも打っていないので土日のショ…
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが 日中は1人で寝ることもあるのですが 夜間が本当に1人で寝なくて、、ベッドに置いても もって1時間とかで起きてしまいます しかし、腕枕をして添い寝をすると3時間ほど 寝てくれ…
これは性格?私の育て方? 2歳半の女の子です。 活発です。。。 家でもやんちゃだけど、義親族(十数人)で集まるとさらにやんちゃ度が増します。 家だと注意すると多少聞いてくれ、「ごめんなさい」と言いますが、外だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント