
育児で疲れています。旦那のサポートが少なく、ストレスが溜まりました。涙が止まらず、自分を責めています。
ワンオペ育児に疲れました😢
両親は県外。
旦那の休みは月に3回程度。
今日は旦那が休みだったのですが
ゴルフに行き、結局今日もワンオペ。
娘と毎日毎日朝から晩まで2人っきり。
可愛くて可愛くて愛おしいのに
怒らなくていいことも怒ってしまう。
今日はダメと言うことを何回も繰り返すので
イライラして強めに背中を叩いてしまいました。
とても反省しています。
さっき旦那がゴルフから帰宅し
何かがプツンと切れ涙が止まらなくなり
ギャン泣きの娘と旦那2人を残して
1人でコンビニまで来ました😔
こんなママでごめんなさい😔
何で涙が出てるのかも分からなくなりました😔
- ママリ

えり
大丈夫ですか❓
ワンオペ、苦しいですよ。日々、頑張られてるのだと思います。月3回の休みは少なすぎですよね😣どんなに子どもが可愛くても、泣けてくる瞬間ってあると思います😢
旦那さんに思いの丈を話せませんか❓
それか無認可保育園とか一時保育とか…。妊娠中みたいですし、身体を休める手立てがあるといいですね。

はじめてのママリ🔰
いつも育児お疲れ様です😣
辛いですね😢
たまには一時預かりに預けて、リフレッシュする時間も大事ですよ😌
今日は寝るまでパパに任せちゃいましょう✨
大好きの気持ちは子どもにはちゃんと伝わってるので大丈夫ですよ☺️
妊娠中にも関わらず、ワンオペ育児なんて尊敬です👏
きっと妊娠中でホルモンバランスも崩れてて、気持ちのコントロールが出来なかったんだと思います😌

A&A
私も数ヶ月に1回のペースで、旦那の前で泣きます。娘はとっても可愛いですが、やっぱり四六時中一緒に居るとイライラもしますよね😭旦那にたまには早く帰ってきて欲しいって何回も言っても、仕事の事を言われたら何も言い返せません…そんな感じで何ヶ月も経ってます。
ママは何も悪くないですよ!沢山頑張ってるからこそ、訳わからなくなると思います。たまには、ママだって1人になりたいですよね。1〜2時間だけでもいいから。
コメント