※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子を育ててます!ままさん達にお尋ねします!保湿剤を小児…

生後1ヶ月の男の子を育ててます!
ままさん達にお尋ねします!
保湿剤を小児科、皮膚科どちらで貰われてますか?
うちの子は顔はもっちもちで湿疹などはもう出ていないのですが
手足がいくら保湿しても ザラザラしていて、、、
保湿剤を貰いに行こうと思うのですが 手足の乾燥が酷くて毎日の保湿に使える保湿剤をください と言っても保険適用で保湿剤て貰えますか?
みなさんはどのようにお伝えして保湿剤貰われてるか参考にしたいです

コメント

さ

小児科で貰ってます!
乳児湿疹の時に貰ってた保湿剤とロコイドまたください~って貰ってます😂

はな .

小児科で貰ってましたよ☺️
無料でくれます!
私はヘパリンローションとヒルドイド使ってました!

りまま

小児科で貰ってます!
季節にあわせてローションタイプ、クリームタイプなど変えて貰ってます😊
無料で貰えます!

ママリ

上の子は自宅保育であまり病気しなかったので病気もらっても嫌だし予約制の皮膚科で貰ってました!
下の子は保育園通っていてよく小児科に行くのでついでに貰ってます🥹

医師にもよるかもですが、素直にそのまま伝えれば大丈夫だと思います🙆‍♀️