ぎっくり腰で動けない中、義母が娘の送迎や食事を手伝ってくれています。旦那が義母へのお礼を考えていますが、金額の妥当性について相談したいです。
ぎっくり腰になり1週間ちょっと。
動けない私に代わり、同居の義母が娘の送迎。お昼と夜ご飯の用意をしてくれています。
明日までお願いして明後日からは自分でやる予定です。
食材費は最初ちょこちょこ買いのときはお義母さんが出してくれてましたが、まとめ買いの時はこちらのお金で買ってもらっています。
送迎は徒歩で3分ほどの距離で毎日徒歩通園です。
旦那がお礼にお金渡そう!と言うのですが、いくらが妥当だと思いますか?💦
- ひーこ1011(9歳, 10歳)
コメント
a...
1週間なら1万とかでいいかな…と💦
退会ユーザー
お礼…要りますか…?笑
どうしてもと言うなら1万くらいですかね…
-
ひーこ1011
私は普段無償で義父の食事食べやすく切るとか骨や皮取るとかもやってるんですけどね…😅
義母の母が入院した時も病院通ったから…と管理してるばあちゃんの貯金から介護料取ってたくらいなので😓
多分お金渡した方が気分良く過ごしてくれそうな気がするんです😞- 1月28日
-
ひーこ1011
コメントありがとうございました!
- 1月28日
ひーこ1011
ありがとうございます!
やはり1万くらいが妥当ですね😊