
2週間の赤ちゃんが夜は3時間おきに起き、昼間は寝ない。おっぱいを欲しがるので与えているが、欲しがるだけ大丈夫でしょうか?新生児はこんなに寝ないものですか?
生後2週間ちょっとの
女の子の赤ちゃんなんですが
夜の10時頃から朝までは3時間おきで起きるので
おっぱいをあげてるんですが
朝起きてから昼間は昼寝どころか一睡もしません。
朝9時頃おきて、夜までぶっ通しで起きてます
泣いてはおっぱいを欲しがるので
欲しがるだけ与えてるんですけど
欲しがるだけあげても大丈夫ですか、、??
新生児ってこんなにも寝ないもんなんですかね😅
- ままり(2歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
母乳なら欲しがるだけあげて大丈夫ですよ😊
娘さんはショートスリーパーなのかもしれませんね🤔あまり寝なくても大丈夫な子もいるみたいですよ!

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんによりますね😣
息子は日中結構起きてましたが、娘は本当におっぱい以外はずーーーっと寝てました笑
夜までぶっ通しで起きてるってすごい!!
ママも疲れて大変ですが休み休み頑張ってくださいね🙌❗️

まな
うちも全然寝なかったです😂
寝ても30分で起きちゃったり…
授乳は1時間空かずにあげてました(笑)
ままり
やっぱり欲しがるだけあげてもいいですか??
おっぱい沢山飲んだ10分後にまた
欲しがったりするのであげてるんですが流石にあげすぎなのかなってーって悩んでました😭😭
退会ユーザー
まだその月齢だと満腹中枢ができあがってないので、あげるだけ飲んでしまいます🙄10分後に欲しがるようだと口が寂しいのかもしれませんね!