※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたまま
妊娠・出産

大分県立病院での検診と出産経験者への質問です。双子妊婦でつわりで1ヶ月休んでいる間に、つわりの診断書は自己申告で書いてもらえるでしょうか?他院からの紹介でわからないことが多くて困っています。

大分県立病院で検診+出産された方に質問です。
現在4ヶ月の双子妊婦なのですが、つわりで会社を1ヶ月ほど休んでいます。会社から診断書を病院からもらってきてと言われたんですが、自己申告でつわりの診断書は書いてもらえるのでしょうか?
他の産院から紹介状で県病に転院になったばかりなのでわからないことばかりで、、
分かる方がいれば教えて頂きたいです!

コメント

なぁぁ

言えば書いてもらえるはずですよ🙋‍♀️
お金はかかりますが理由を説明したら大丈夫と思います😄

  • こたまま

    こたまま

    ありがとうございます😊
    先生に聞いてみるのが早いですね!

    • 1月28日
りんご

県病で一昨年出産しました!(* ¨̮*)
私はポリープがあって、出血もたまにしていて出張が怖くて県病の助産師さんに相談したら、診断書先生が快く書いてくれました!
無理しないで!といつも言ってくれてとても優しかったです🌸
恐らく買いて頂けるはずです♪

  • こたまま

    こたまま

    先生に話したところ快く書いていただけました!県病の先生も助産師さんも優しくて安心しました☺️
    ありがとうございました☺️💗

    • 1月31日
ぐるにゃー

自己申告なら書いてもらえない病院も多いみたいですが、県病は書いてくれる気がします😁
私は書いてもらったことないんですが、子供2人県病で検診&出産してますが、関わった先生みんな優しかったので☺️✨

  • こたまま

    こたまま

    ありがとうございます😌
    先生にお願いしてみます!!

    • 1月29日