※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

結婚式、ウェディングドレスをマーメイドにしました、それを知っている…

結婚式、ウェディングドレスをマーメイドにしました、それを知っている義母。まさかのマザーズドレスを黒のマーメイドwww
やばくないですか??普通花嫁がマーメイド着るのに着ます?(笑)
私の母は留袖なんですが、まず母的にも私的にも足が悪いとか体調悪いとかでもないのにわざわざドレスを選んだところからどうなの?と思ってましたが、さすがにマーメイドの写真見せられた時は引きました(笑)
どう思いますか?😒

コメント

旦那はプーさん

え、😦😦💦

それはちょっとどころか
普通に引きます😦

主役貴方ちゃいますよ?ってなります😦

めけちゃま

さすがにそれは引きます😅
どうにか旦那さんに言ってもらって変えてもらうのが1番ですね💦
普通はお母さまと同じ留袖を着ると思います…

みー

ひぃー😱って感じですね笑
留袖以外のお母様見たことないです💦💦
ドレスが許されるのはフラメンコを趣味でやっているお母様くらいですね笑
恥ずかしいからやめろとご主人が言ってくれることを願います🥺

変なおじ

すごい方ですね😱
そして非常識です。
黒留袖以外は見たことがないです。

1姫1王子

義母が常識外れということが親戚一同に知れ渡ってしまいますね😱
あれじゃお嫁さん大変ねと周りが気にかけてくれるようになるかもしれません。
放っておきましょ。

NS

ないですねー笑
両家の両親とも和装か洋装かぐらいでは合わせるものなのではないんですかね?🤔🤔🤔

はじめてのママリ

私もその手の職業についてるのですが、お母様達は第一礼装となるお留袖をお召しになるものです。
ドレスを選ばれるとご両家の間で格差が出てしまうのでオススメしないのですが、、、
それをお伝えしてはいかがでしょう😉

カスミソウ

張り合ってきてる感が凄いですね😂
自分より若いお嫁さんがマーメイド着るのに、同じくマーメイドきて「まだまだ若いね〜💓綺麗💓お嫁さんに負けてないわよ〜💓」とか、周りに言ってもらいたいんですかね?😂
私だったらドン引きですし怒りも感じてしまいます😅笑笑
普通に留袖きろよ👊

deleted user

引きます。
普通あわせますよね?
意味不明です。
旦那さんから言って
もらったらどうですかね?
いい歳して恥ずかしいです…。

はじめてのママリ🔰 

ひたすら引きます😂ライバル意識ですかね?😂😂
歳には勝てませんよ…と言いたくなります🤣

とりあえず結婚したら距離おきますね。笑