
息子がまだおっぱいを欲しがり、食事がうまくいかず悩んでいます。夜間の断乳を考えているが、息子の気持ちやストレスが心配で葛藤しています。断乳は可哀想ではないか、他の経験者のアドバイスを求めています。
そろそろ1歳4ヶ月になる息子育ててます!
未だにおっぱい大好きマンで
あんまりご飯食べてくれないです😥
食べる時もあるし食べない時もあるし…
そこで断乳しようかと思ってます。
夜もおっぱい飲んでひたすら吸いながら
寝るのでストレスで…😨😨
昨日今日とおっぱいなしで
寝たふり、そのあとトントンしたら
1時間ぐらい戦いましたが寝てくれました😪
もし夜泣きしたらトントンで対応はしたいと思ってます。
断乳しよう!と思いはじめて
本当に吸う回数が増えて
わかってんだろうなぁと思うのですが
辞めたい!って気持ちと
息子の精神安定剤無くすのもなぁ…と思いながら
毎日葛藤してとりあえず夜間断乳からスタートしてます。
断乳は可哀想ですかね?
ストレス!って思う時もあれば
ずっと吸うわけじゃないし 可愛いなぁと
見てられる時もあるし 本当モヤモヤしてます。。。
こっち都合で辞めさせても大丈夫でしょうか?
断乳を頑張ってる方、頑張った方などいたら
エールください(;_;)
- とまと(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

あんみつ
同じ気持ちでした💦
断乳はエゴなんじゃないかと悩んでましたが、夜間断乳から始めました!
日中は精神安定剤と暇潰しで2回くらい吸ってきますが、これも徐々に減らしていこうと思ってます😞😌
可愛いから寂しいですけど、お互い頑張りましょう💕

退会ユーザー
1歳0か月です。
同じです…離乳食食べないのが一番の悩みで…夜もおっぱい欲しがって泣いて私の日中の体力がもたないのもあって、なんとなく夜間断乳から始めました。2日目までやはり泣きましたがそのあとは、泣いたら上から抱くようにくっつくと寝てくれるようになり、今夜間断乳してから数日経ちましたがぐっすり起きずに寝てくれているので断乳して良かったなぁと思っています😌
日中は、朝起きた時、昼寝の時、寝る前などはぐずるのであげています。
だけど離乳食あまり食べません😅なので日中も徐々に断乳できたらと思っています😭
-
とまと
やっぱり夜間だけでは
食欲増すわけではないんですね😭笑
とりあえず一昨日から夜間頑張ってるのでなんとか継続していきたいと思います!!- 1月28日

ねむい…
共に子育てお疲れ様です!
断乳した者です!
しようと思ったきっかけは、日中暇があればおっぱいねだられ、夜中も1時間に1回ペースで起きて添い乳をしており、それがかなりストレスで突然決めました!
周りからも、おっぱいやめると寝てくれるようになるからかなり楽になるよって言われてて…だけど、うちは可哀想という理由ではなく泣きじゃくる声を聞き続ける自信がなくて断乳したくても逃げていました。
しかしさすがに、産まれてから2時間以上まとまって寝たことがなかったので睡眠不足の限界が来て実行してみました!
すると意外にも、思ってる以上に泣くこともなく、欲しがっても乳首に貼った絆創膏を見ると欲しがることはなく…寝かしつけも、グズグズしてたけど寝てくれたし初日は1度しか起きず、翌日から全く起きずでやって良かったと心から思ってます!
日中も、まったくあげていません。すると、食欲が増して暇があればマンマ!と言われ、まだ食べるの?ってくらい食べるようになりました(笑)
長々と失礼しました。
お互いのタイミングなんだと思います!勝手に卒乳する子もいるし何歳になっても欲しがる子だっている。それでママがヨシとするのであれば、どちらでも構わないと思います。うちは、私の都合で辞めましたが結果子供もしっかり寝れるようになってご機嫌なのでやって良かったなって思っています。
あまり考え込みすぎないようにしてくださいね^_^
-
とまと
お疲れ様です☺️💕
うちの子も日中暇さえあればおっぱいです😂何度あげてるかわからないぐらいに…笑
私も泣きじゃくる声聞くのが嫌でしたがここ数日頑張ってます!笑
うちの子も1時間ぐらい泣いたらすっと諦めて寝るので案外あれ?って感じです😆
うちの子も夜に起きるからか
日中不機嫌なのもありやっぱり
断乳を頑張ってみたいと思います!!ありがとうございます✨- 1月28日
とまと
一緒なんですね(;_;)!
夜間断乳だとずっとトントンって感じですか?昨日の夜中夜泣きなのか1回泣いたんですけどその時1時間ぐらい泣いてて😂💦
今日も頑張りたいと思います😥😥
あんみつ
ずっとトントンです!歩き回ろうが、泣きまくろうが起きずに横になったまま寝たフリしてます!そしたら、子どもが諦めるので寄ってきトントンして寝る感じです😌!
子どもも大人も大変ですが頑張りましょうね🎵