※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パーシー
家族・旦那

今月から旦那が単身赴任で東京へ行ってます。私は大阪に残ってます。毎…

今月から旦那が単身赴任で東京へ行ってます。
私は大阪に残ってます。
毎週土日はこっちへ帰ってきてくれるのですが、帰ってきても1日中寝る→携帯イジる→寝る→トイレしに起きる→数秒後また寝るの繰り返しです。
こんなんじゃ、こっちに帰ってくる意味ありませんよね?
私は2人の時間を大切にしたいのにずっと寝られたり、暇があると携帯イジり、更にすることなくなるとスロットしに行ったり。ちなみに今も寝てます。
こんなんだったら、帰ってきてる意味ないし、交通費かかるだけやし、東京~大阪の移動が大変なだけやし、私はイライラするしで、もう帰ってこなくていいよ。って言いたいのですが、みなさんなら何て言いますか?
私の器が小さいんでしょうか。

コメント

hi-.-sa

私一緒に住んでる旦那が毎日そんな感じですよ笑
仕事から帰ってきたらとりあえずテレビつける。ソファーから動かない。携帯いじる。録画してたテレビ観る。ご飯食べてお風呂入って寝る。
休みの日は同じくスロットです!こんな感じのくせに無駄にお腹の事心配してくるけど本心なのかわからなくなります!笑
けど私は言いましたよ😊2人の時間もっと大事にしたいし赤ちゃん産まれたら2人だけの時間はなくなるし疲れて帰ってきてるのわかるけどこっちも色々やったりお腹大きくなってくると少し動いただけでも疲れるからお互い様でしょ!って!そしたら少し変わって会話も増えたし家帰ってきて猫にご飯あげてくれるようになりました✨

  • パーシー

    パーシー

    男の人ってこんな感じが普通なんですかねー(´・_・`)
    さっきトイレしに起きて今は競艇の動画を観てます😞
    もう諦めた方がいいんでしょうか・・・。
    旦那さんにちゃんと言えたんですね!
    それで変わってくれたなら尚更言った甲斐がありますね😊
    なかなか言い出せなくて💦ママリで皆さんの意見を聞いてから行動に移します✊

    • 5月15日
  • hi-.-sa

    hi-.-sa

    私も口ではなかなか言い出せなかったです💦付き合って今まで喧嘩もないので言いにくいのもあって😅
    なので私は旦那がいない時メールで機嫌が悪くならないようにやわらかーい感じで伝えます笑

    もともと旦那さん自由人でしたか??うちの旦那は自由人だったので私は多少は我慢してます😅
    今も帰ってきてYouTubeみながら布団でゴロゴロしてますよ笑

    • 5月15日
  • パーシー

    パーシー

    私も普段から喧嘩はなく、面と向かって自分の気持ちを言うのが恥ずかしくて😅
    メールならいくらでも言いたいことは言えます(笑)
    柔らかく伝えれるって優しいですね(*^^*)
    私ラインだと言いたいこと全部言ったりかなり冷たくしちゃうので、送ってからいつも後悔しちゃいます💦

    もともと自由人ですね😄笑
    一人でフラフラ~と出掛けたりもしますし(笑)
    男の人って動画とゴロゴロするのが本当に好きですよね(笑)
    話しかけても聞こえてないのか会話が返ってこないことも多々(笑)
    たまに時間差で返ってきたりして、聞こえてたんかい!ってなります😄笑
    ママリで話してたら気が楽になってきました♪(^^)

    • 5月15日
  • hi-.-sa

    hi-.-sa

    うちもよくシカトされます笑
    メール送る前に旦那のことを考えるんです😅仕事も忙しいし休みも日曜日しかないから日曜日スロット行くのは仕方ないかなとか連れて行ってほしいところあれば早めに言ってみようとか😊
    仕事から帰ってきた日もたまには1人の時間もほしいだろうからとか😅💦
    こっちは一日中1人で色々聞いて欲しい事とかあるけど😅

    • 5月15日
モアナ

私も里帰り中で毎週土日、旦那が他県から来てくれます。旦那が昨日からずーっとモンストとかしてて、私は
2人でおれる最後の日になるかも知れんのに。
と今日ムカついてブチ切れました( ̄▽ ̄)
旦那もびっくりしてて
すぐ謝ってくれました(笑)

ストレスも溜まりますし、
私は何か思うと我慢出来ずに
自分の意見をはっきり言ってしまう性格
なので思ったことは全部言います(._.)
私みたいにブチ切れなくても(笑)
少なからず自分の気持ちを伝えてみては
どうでしょうか?(*´꒳`*)

  • パーシー

    パーシー

    びっくりしてたってことは、
    やはり男の人は言わないと私たちがどう思ってるのかは、わからないんですね😞
    さっき、二人でゴロゴロしてる時にそろそろ東京行くねと言われて、大号泣してしまいました💦面倒くさい女ですよね。
    また1週間会えなくなると悲しくて、、こういった東京⇔大阪生活があと1年続くのかと思うと堪えきれなくて。。
    それまでに出産も控えてるし、育児も始まるといった不安もありますし、妊娠してからとにかくいろんなことで泣けてくるんです💧
    子供が泣きじゃくるみたいにワンワン声出して泣いてたら凄くびっくりしてました(´・_・`)
    少しは気持ち伝わったのかなぁ・・・

    • 5月15日
  • モアナ

    モアナ

    私もいつも子供みたいに泣いてしまいます(._.)自分でも面倒くさい女なんやろなーって思います(笑)
    でもそういうところも
    全て受け止めてくれてくれます(*´꒳`*)
    なのでありのままの素直な自分でいるのが
    1番だと思います!
    すぐにはなかなか治らないかもですが
    少なからず気持ちは伝わってると思います!
    寂しいし、不安やし、妊娠中で余計に
    情緒不安定になりますよね(._.)

    FaceTimeとかしてますか?
    lineや電話よりも顔見れて話すと少しは
    寂しさが軽減しますよ\( ¨̮ )/
    最初はなんか恥ずかしいけどオススメです♡

    • 5月15日