

退会ユーザー
全く同じです😂💦
陣痛かってくらい痛くて、夜用の多いナプキン2時間もたず漏れました🤦♀️💦
私はママリで相談して、このナプキン勧められ使用したら漏れはなくなりました!
産後の生理は体質も変わって様々らしいです₍o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅₎
私は婦人科に行きピルを飲んでます💦

あ~ちゃん
産後多くなりました!痛みもえげつないですよね。
数ヶ月経てば今は元通りくらいの時もありますが…基本多くなりました。
最初の頃産褥パッドの残り使いました(笑)残りを使い切るにはちょうどいい機会でしたよ
あとは夜ナプキンとタンポンを同時使いしました。ある程度なら夜から朝まで持ってくれます。まぁこまめに変えることをオススメしますが…
溢れすぎて安心してなかなか眠れないですよね💦💦

be
5カ月で始まって量にびっくりして大きめナプキン買いましたが今月の生理はいつもより少ないくらいでした😭これからずっと少なくなってほしいです😭

chiaki(*^^*)
妊娠前よりひどいです!
軽い時は2.3日で終わるのに、重い時は、生理が来る2.3日前から頭痛、胃痛、下腹部痛。
生理が来ても変わらず…
生理が終わった後も2.3日は頭痛に悩まされる…💦
きついですが、どのタイミングで行くべきか悩んで、未だに行けてない、産後10ヶ月です。笑

かあこ
二人産んでますが、産後それぞれで生理や体質が変化しました。
長女の産後は生理が軽くなっていたですが、次女の産後(今)、経血も増え、おりものもかなり増え、生理前のイライラも激しくなった気がして、苦労してます😂

ユキハル
1人目の産後初めての生理はは「あや」さんのように血の量がやばくてお産パッドの残りを使わないとシーツを汚しちゃう程でした。
2人目の産後は、量は増えませんでしたが、生理前イライラし過ぎて吐気がするほどになりました😅
本当にいろいろ体質かわります😭
変わって嬉しかったことは、子供の頃から大嫌いだったネギを美味しいと思えるようになったことです(笑)
コメント