
(肺炎での入院について)先週金曜から38から40°の熱が続いておりもう5日…
(肺炎での入院について)
先週金曜から38から40°の熱が続いておりもう5日目。
保育園の洗礼恐ろしいな〜と思っていたのですが、今日再検査して肺炎気味だから、抗生剤もらって明日朝一病院で改めてみて良くならなければ違う病院で入院と言われました😨
初めての子供で無知だった為、普通の風邪から入院になるなんて全く想像もしておらず、、
明日までに良くなってくれるのが1番なのですが、入院となった場合付き添いがどんな感じか想像できなくて不安です。
旦那も自営業で昼間から深夜日付変わるところまで仕事なのであまり頼れず😇
娘は機嫌悪いですがご飯やおやつももりもり食べていることだけが救いです🥹
風邪からの流れでの肺炎や1歳児の付き添い入院した方、どれくらい入院になったか付き添いであったほうがいいものなどなんでも教えていただけると嬉しいです!
- はな(1歳4ヶ月)

ママリ
上2人とも肺炎で1歳児の頃入院したことがあります。4〜5日入院しました!
とにかくおとなしく部屋にいることができないので、お気に入りのおもちゃや絵本は何種類か持っていきました。
あとは延長コード、S字フック、ストロー、イヤホンは入院時持ってくと便利です。
お大事にしてください🥺

はじめてのママリ🔰
ヒトメタからの肺炎になり、うちの場合は咳が酷く寝たくても咳で起きてしまう状態で夜間救急に駆け込み、そのまま入院になりました。うちの子は10日くらい入院になりました!
ベッドに一緒に寝るのでぐっすり眠ることはできず、とっても疲れます😌
病院によりますが院内のコンビニで生活用品や食事類は済ませる感じで、コインランドリーがあるので着替えなどは最低限で洗濯して回してました。
シャワーなども子供が眠ったすきに15分くらいで済ませたりですが、とりあえず毎日入れました。
お子さん入院にならず、はやく元気になりますように。。

はじめてのママリ
風邪.高熱からの肺炎で1歳3ヶ月頃入院しました💦退院するまで7日でした!
おもちゃやシールブック、お気に入りのぬいぐるみを持って行きました🌼
病院食の食いつきが悪かったので、おやつやバナナ、パンなど食べ慣れているものがあるとよかったです!
親の物は、アイマスク、食事グッズ、つまめるおやつ、スリッパなど便利でしたよ☺️
はやくよくなりますように🫧
コメント