
フルタイムで働くママさんが1日のタイムスケジュールについて相談しています。子供のお世話や家事でバタバタして疲れる日々で、周りとのつながりも感じられず、慣れる日は来るのか不安です。
フルタイムで子育てしてるママさん!!
1日のタイムスケジュールを教えて下さい😌✨
私は今月からフルタイムで仕事復帰してますが、
かなりキツくてもうすでに心が折れそうです💦
~私のスケジュール~
17:30保育園お迎え
17:35帰宅→ご飯準備
18:30子供ご飯
19:30子供とお風呂
20:30子供寝かしつけ
21:00大人ご飯→次の日のお弁当準備
だいたいこんな感じですが、旦那の帰りが
21時ごろでほぼ夜は子供と2人なのでバタバタ
してしまいます😥
ご飯も子供と一緒に食べた方が良いとは
思うのですが、そんな余裕はなく、、、。
帰っても休む間もないなので休みの日に
どっと疲れが出て遊びにも連れていけず、
家に引きこもってしまいます😭😊
保育園に迎えに行ったときも同じクラスの
お友達はみんな帰ってて1人なので
胸が痛くなります😭😭😭
フルタイムで働いてるママさん
少ないんでしょうか?
みなさんどんな感じですか?笑
いつかは慣れるでしょうか?
- maaa(6歳)
コメント

りぃ(23)
保険レディの正社員です!
19:00お迎え
19:10帰宅
19:30夜ご飯(一緒に)
20:00入浴
21:00にはお布団
でセルフねんねなのでそこから保育園の準備やとかですかね?
今は妊娠後期でご飯の後娘とのお風呂きついので
21:00すぎ私ご飯にしてます!

はじめてのママリ🔰
時間殆ど同じかんじですが、
17時45分保育園お迎え
18時帰宅
18時10分子どもごはん
17時子どもとお風呂
20時寝かしつけ
21時大人ごはん、家事、明日の準備ってかんじです🙆♀️
夜ご飯は、前の日の夜か、その日の朝に作るか、休日に作って冷凍したものをチンするだけにしてます。
-
maaa
コメントありがとうございます✨
そうですよね💦私は子供のご飯も帰ってから1から作ってるので早くても30分はかかってしまうので、作り置き等してみようと思います✋- 1月27日

かもあ
19時保育園お迎え
19時半帰宅
19時半から20時風呂
洗濯機かける
20時から20時半夕飯
20時半から21時半
洗濯干す、食器洗う、保育園準備、掃除機かける
22時子どもと一緒に就寝
という感じです!
maaa
コメントありがとうございます✨
帰宅してからご飯までが早いですが、朝とかに準備してから家を出てるのですか?
りぃ(23)
いえ、多分メインのみ作って他はお惣菜?系だからかなと😅
例えば
・ごはん
・味噌汁
・冷奴
・野菜炒め
的な感じです😅
時間がある時は21:00行こう作り置きおかず作りますが!