
コメント

みさと
うっざいですねwww
いやいや、ただのオバさんだよ☺️ってなりますw

はじめてのママリ🔰
わかります!
イライラしちゃいますよね😂
冷静になると義理姉も子ども可愛がりたいだけ義理親も嫁に渡すより義理姉に渡しやすいってだけなんだろうけど😣
私が泣いたので抱こうとするとたまには抱っこしたくなくなるでしょうって言われりので抱っこ全くまわってきません😅
もう開き直って抱っこしなくて楽ーって思うようにしてます😅
大きくなってきたら人見知り始まるのでもう少しの辛抱です☺️笑笑
-
23
私も人見知りする時期が待ち遠しいんですよ!!!
はやくママ〜〜ってならないかなぁって思ってます🙃- 1月27日

すくすくママ
イライラしますよね😅
しかも、夜絶対に大泣きするので、あまり抱っこで回さないでって思います。
-
23
よほど泣いたら、私におっぱい飲ませておいでて帰ってくるぐらいですしね〜😅
- 1月27日

ゆい
うちもですー😂
人見知り始まりましたが、泣いてもずっと抱っこ。みんなに回されてます。笑
おもちゃじゃないんですけどって毎回思います笑
-
23
ほんとそれですよね、見せ物じゃないですw
- 1月27日

でら子
うざいですねww
死ぬ思いして産んで24時間お世話してるのはお母さんなのに、言う必要のない事をなぜ言うのか。
と思いつつ、義姉って未婚かお子さんいらっしゃらないですか?義両親から義姉へのプレッシャーにも思いましたw
-
23
義姉、結婚してないです🤣🤣
- 1月27日
-
でら子
なるほど、では多分義姉へのプレッシャーですw
ほら子供って可愛いでしょう?早く孫産みなさいって言う。
妹がそれを実母によくやられてます(*´-`)- 1月27日
-
23
なるほど、、!そのパターンもあるんですね!!
- 1月27日

ふみ
なんですかそれ。
一度ならまだしも、いつもですか?
器が小さいって言われようが、私には無かったことには出来ない内容です。
「お義姉さんは子供欲しいんですか?」って普通に聞いちゃっていいと思いますよ。
子供が欲しいって言うなら、じゃあ自分の子供早く産めばって話ですし。
デリカシーの無い人に気遣いするだけ無駄ですよ。
-
23
私も器小さいですし、なかなかスルーできないです😶
義両親は義姉のこと「娘の寝かしつけ役」とかいって、娘が眠くなったら義姉に回されるですよね〜
だからといって、寝せれるわけでもなく、、ww
私だと寝かせられるのになぁってその都度思ってます😅- 1月27日

3-613&7-113
義姉さん、未婚・既婚でも子なしですか?
義実家の願望とかですかね。早く自分達の娘の産んだ孫ないしひ孫が抱きたいっていう。
-
23
未婚です😅
仕事ばっかりで結婚の気配もないみたいですw
そのパターンもあるんですね🙄- 1月27日
-
3-613&7-113
義姉も、結婚・子供欲しいって願望ですかね😅
- 1月27日
23
ほんとですよねww