
コメント

あい
眼科も一応チェックしておいた方がいいかもです!
乳児期は結膜炎になりやすいので、
目はやはり小児科よりも眼科に行った方が安心だと小児科の先生に言われました😰
小児科でも目薬出してもらえますが、
やはり専門の方が安心です!
私は2ヶ月頃と4ヶ月の時に2度受診してます!
ぷくぷくしてくるとほっぺのお肉で
逆さまつ毛になりやすく、
眼球への刺激で結膜炎というの多いそうです😂
あい
眼科も一応チェックしておいた方がいいかもです!
乳児期は結膜炎になりやすいので、
目はやはり小児科よりも眼科に行った方が安心だと小児科の先生に言われました😰
小児科でも目薬出してもらえますが、
やはり専門の方が安心です!
私は2ヶ月頃と4ヶ月の時に2度受診してます!
ぷくぷくしてくるとほっぺのお肉で
逆さまつ毛になりやすく、
眼球への刺激で結膜炎というの多いそうです😂
「病院」に関する質問
飼い猫について悩んでいます。 先月、赤ちゃん👶が産まれたのですが、赤ちゃんが 産まれたことにより潔癖になったのか 飼い猫がトイレに入って出てきて歩くのとか、 部屋に猫砂が落ちてるとか、うんちつけて トイレからで…
もう、子供と2人で死にたいです。 毎日毎日毎日毎日 旦那に嫌な顔され、疲れるから喋りたくないと言われ 息子のことをお願いしても断られ そんな毎日に嫌気がさしました。 息子はパパが大好きで、構って欲しくて 近寄っ…
昨日のお昼頃に38.7度の熱が出ました。(生まれてまだ2回目の熱です) 病院に行くと、保育園も通っていないし周りにコロナなどがいないなら突発性の可能性があると言われました。 (まだ突発はかかったことがないです) 夜も…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はむ
なるほど!!
確かに最近ぷくぷくしてきたし、眠いとよく目を触ってるので、チェックしておいたほうがよさそうですね(^-^;)
調べてみます。
ありがとうございます( ^o^)ノ