
生後20日目の赤ちゃんが夜泣きで寝付かない。母乳で育てているが、添乳も効果なし。パパに抱っこされてやっと寝る。20日目でも背中スイッチはある?寝かしつけのオススメが知りたい。母乳不足や自信喪失に不安。
いつもありがとうございます!
いま生後20日目の女の子育ててます。
昨日の夜から始まったのですが、
ぐずってぐずって全然寝てくれませんでした。
完母で育ててます。
2時に授乳し、ゲップもさせておむつも替えて
布団に入れてウトウトしてたんですが
急に泣き始めそこから抱っこして
寝たなぁっと思って布団に置いたらまた泣く。
添乳も試してみましたが全然効かず。
最終的にパパに抱っこされ寝落ちしてました。
パパは土日休みで昨日は今日休みだったから
夜中まで付き合ってくれましたが、
平日は仕事です。。
まだ20日目ですがこの時期でも背中スイッチって
ありますか?
また新生児の寝かしつけで何かオススメあれば教えて欲しいです(´;︵;`)
昨日初めてあんなにぐずって、
母乳が足りてないのかとか色々不安になってしまいました。わたしが何をしてもダメで自信もなくしてしまいました(><)
- ゆいぽーん(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ちったんママ
私娘は生後3ヶ月までは抱っこしてずっと寝てました。布団に置くと必ず起きてたので(´;ω;`)大変ですけど頑張って下さい(´・_・`)

SAT714
赤ちゃん泣いてると、何か悪い原因があるのでは?!て心配になりますよね💦
逆に、いや単にうまく眠れないだけ?自分がうまく寝かせてあげられないだけ…?とか思ったり…
うちの子は、生後二週間~五週間くらいが、全然眠らず、色々やりました。
まずはおむつ、暑さ寒さ、授乳、げっぷ、異常ないか確認など。
それでもダメなら抱っこしてスクワット、抱っこはおひな巻きや、しっくりくる抱き方を探しました。
オルゴールや音楽かけたり、場所を移動したり、真っ暗から薄暗くしたり。
降ろす時には、頭から下ろしたりお尻から下ろしたり、とにかくそーっと…
最終的には主人や母に任せてみたり、あれやこれやと寝てくれる方法を試しました(笑)
それで寝てくれたこともあったし、朝までコースの時もありました…(T_T)
結局、これをやったら寝る!というのはなくて、うまいこと眠ってくれたらラッキー!という感じでした(笑)
ダメってことないと思いますよ!
寝かせてあげようと頑張ってるんですから(^_^)
赤ちゃんは寝なくてもともと、くらいのつもりで、少しでも早く、気持ちよく眠れるように、色々やってみてあげてはどうでしょう?
体がしんどいので、休める時に休みつつ☺
-
ゆいぽーん
寝てくれたらラッキー精神で色々と試してみようと思います。ありがとうございます!
- 5月16日

04♡
生後16日の子がいますが
うちも昨日あたりから
グズグズしてます( ;∀;)
背中スイッチありますよ〜
わたしはスリングで抱っこしたりして寝たらそのままくるんで寝かせたり、お包みでくるんだまま置いたりしてます。
でもこちらがイライラしたりした時に限って寝なかったりしますよね( ³ω³ ).。o
お互いがんばりましょ( ˆωˆ )
-
ゆいぽーん
スリングとかお包み作戦、試してみたいと思います!ありがとうございます!
- 5月16日

ゆっこ
背中スイッチってあるのかわかりません^_^;
赤ちゃんを布団へ下ろしても泣かないポイントは、抱っこで赤ちゃんが眠った場合
深い呼吸をしているか
手足が脱力しているか
目や手足がピクピクと動かないか
抱っこしている時にダラーンとピクリともせず深い呼吸なら爆睡しているので、ソッと足から下ろし最後は頭と布団へ寝かせれば、大体起きませんよ〜。
是非試してみて下さい( *ˊᵕˋ)
-
ゆいぽーん
なるほど!深い呼吸かどうかとか判断できてませんでした。
参考にさせていただきます!ありがとうございます!- 5月16日
ゆいぽーん
やっぱりその子その子で違うんですね(><)大変ですが、頑張ります!ありがとうございます!