
コメント

みす
脚が突っ張っていたり、首すわりが今全くできていなかったりミルクや母乳を上手く飲めなかったり、身体がよく反り返って抱っこしにくいなどの症状が他にもありますか?
反り返りがただ単に強い子はいますし徐々に治ります。
反り返り=脳性麻痺ではありません。
みす
脚が突っ張っていたり、首すわりが今全くできていなかったりミルクや母乳を上手く飲めなかったり、身体がよく反り返って抱っこしにくいなどの症状が他にもありますか?
反り返りがただ単に強い子はいますし徐々に治ります。
反り返り=脳性麻痺ではありません。
「反り返り」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんです。全く昼夜寝てくれず泣きっぱなし、気がおかしくなりそうです。白目や反り返り、モロー反射の激しさなど不安になることばかりで色んな心配をしてしまいます。愛情が湧いてこないのですが終わって…
生後1ヶ月、皆さんのお子さんは腕や脚を動かしてあげようとすると強く突っ張ったりしますか?抱っこ紐を使用する際、M字にスムーズに開脚できますか?また、横抱きの際に反り返りはありますか?頭が腕から落ちそうなくら…
子どもを育てることへの不安ってありますか? 命の重みというか、育児の楽しさよりも恐怖心の方が勝ってしまって心が病みそうです。 いい意味で力を抜けたらいいのですが、今は苦しくて。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
首はまだ座ってませんが寝返りはします。
完母ですが母乳は上手に飲みます。抱っこで反ることもあります…
しばらく様子見てみます👍
みす
でしたら大丈夫だと思います(^^)ただ単に反り返りが強い子なんだと思います。
徐々に治りますよ!
ママリ
ありがとうございます😊
両足・手良く動かしますし、首座りは出来ませんが寝返りはするので先生も問題ないと思うよっておっしゃってましたが、不安で質問させていただきました😢