コメント
みす
脚が突っ張っていたり、首すわりが今全くできていなかったりミルクや母乳を上手く飲めなかったり、身体がよく反り返って抱っこしにくいなどの症状が他にもありますか?
反り返りがただ単に強い子はいますし徐々に治ります。
反り返り=脳性麻痺ではありません。
みす
脚が突っ張っていたり、首すわりが今全くできていなかったりミルクや母乳を上手く飲めなかったり、身体がよく反り返って抱っこしにくいなどの症状が他にもありますか?
反り返りがただ単に強い子はいますし徐々に治ります。
反り返り=脳性麻痺ではありません。
「反り返り」に関する質問
4ヶ月になり反り返りが強くなってきました。 抱っこするとぶーぶー言いながら海老反りします💦 あまりにも激しいので何度か落としそうになることも… 少し前に支援センターへ行ったのですが、 育休中の保育士さんに「こん…
生後8ヶ月反り返りますか? 最近反り返りがすごくて、つかまり立ちしてる時、オムツ変えてる時、膝の上に座らせてる時、泣いてる時など後頭部が背中につきそうな勢いで反り返ります。 赤ちゃんってこんなにそり返るもん…
反り返り強くても、発達障害でなかった方はいますか? 我が子は反り返り強くて仰向けの時にたまに反ります。寝る前とか。 抱っこの時は泣いてない限り反り返りません。でも周りのこと比べて反り返り強いんだろうなと思い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
首はまだ座ってませんが寝返りはします。
完母ですが母乳は上手に飲みます。抱っこで反ることもあります…
しばらく様子見てみます👍
みす
でしたら大丈夫だと思います(^^)ただ単に反り返りが強い子なんだと思います。
徐々に治りますよ!
ママリ
ありがとうございます😊
両足・手良く動かしますし、首座りは出来ませんが寝返りはするので先生も問題ないと思うよっておっしゃってましたが、不安で質問させていただきました😢