支援センターでママ友作りに苦労しています。子供も赤ちゃん教室で孤立し、自信もなくなりました。他のママ友を作る方法について悩んでいます。
支援センターが苦手です。
私は近所にママ友が全くいません。
生まれて半年くらいの頃は、子供にも刺激になると思い、支援センターが主催する赤ちゃん教室に通っていました。初めての日は教室の方々(ママ友?)とうまく溶け込めず、
今度こそはと翌週教室に行くと、以前来た時と同じメンバーばかりで、コミュニティが出来上がってしまっているようで、アウェー感をひしひしと感じました。
それでも輪の中に入って打ち解けようと話しかけたりしてみたのですが、結局私と子供1人になってしまい、とても虚しくて、来ない方が良かったのではないかと感じ、それから全く通っていません。
また、教室だけではなく、おもちゃ広場で遊ばせることもあったのですが、1人ママさんがなかなかおらず、皆さん自分のママ友さん達と来ていて、その輪の中に入り込むのはハードルが高かったです。
今のママさん達はオシャレで綺麗な人たちが多くて、私もそれなりに身なりには気を使っていますが、オシャレじゃないから声かけられないのかな、とか、自分の見た目が太っているからかなとか変な方向に悩んでしまう毎日です。
(私は標準よりかなり太っています…)
子供は人見知りのようなので、他の赤ちゃん達とたくさん関わらせてあげたいと考えています。
また、私自身も保育園の申込みの際も話をする相手がおらず、とても孤独でした。話せる友達がいたらな、と思う事もたくさんあります。
解消するためには、支援センターや児童館に出向き、ママ友を作るしかないと思うのですが、同じようにママ友作りに困ってる方いらっしゃいますか?
- める(2歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
ママリ
支援センターでも色々雰囲気が違ったりするので色々市内のある支援センターに足を運んでみてもいいかもしれません!
私はグループで来ていてもなんとも思いません!
子供が楽しむ場でもあるので子供が楽しかったらそれでいいかなぁと😊⭐︎
でも気疲れは確かにします💦
なので無理して行かなくてもいいと思いますが子供の刺激のためにはすごくいい場所だなぁと思うので、、
挨拶して愛想だけはよくして話しかけられたら話すって感じにしたり子供同士遊んでたらそれを見守ったり、、
赤ちゃんのイベントなどでできたママ友とは仲良くさせてもらってますが一人で利用しに行ったり全然しますよ!!
ちぃこ
わたしも支援センター苦手、友達作るの苦手なのでママ友全然いませんでした。
今は上の子たちが保育園に通ってて、3人目の育休中なので時間に余裕もあるので保育園で何人か、仲の良いお母さんが出来ましたが、それまではママ友付き合いなんて全然で、支援センターにも行ってませんでした。子どもにとっては良いはず!子どもの為って頑張って行ってた時期もありましたが、自分が疲れてしまってしんどかったのでやめました😅1番下の子とのんびり散歩したりして過ごしてます。
どうしてもママ友って必要ですか?昔からの友達で育児のこと話せるようなお友達はいらっしゃらいんでしょうか❓
ママ友、できる時にはできると思います☺️それこそお子さんが幼稚園や保育園に入られたら自然に出来るんじゃないかなぁと思います😉
やなこ
私も何回か支援センターに行きましたが、
お友達と来ているか、
夫婦か、
完全に親子のみで満喫されているか、な感じだったので、
私も子どもと遊ぶことに集中するだけでした😅
引っ越してからは支援センターが遠くなったので、
近所の公園に行って遊ぶのが精一杯でしたが、
公園だと誰もいないか、一組二組来られるか、な感じなので、
自然とお話しする感じになって、二人ほど仲良くなりましたよ😀
ちなみに、私もアラフォーで全然おしゃれじゃなく、体型もぽっちゃりめな普通のおばちゃんです(笑)
私なら、よほど派手な感じとか、
逆にあまりにも親子ともにおしゃれさん過ぎて近寄りがたい雰囲気、とかじゃなければ、意識しません😀
きなこ
私も支援センターが主催してる赤ちゃん教室通っていましたが、グループがしんどくなり自分から抜けました💦
私はそこから無理してママ友作らなくていっかって思い自分と子供だけで支援センター通ってましたよ😊
そしたら自然と話せる方増えましたし、何より自分がラクになりました!
合わない人と無理に仲良くするより、自然と仲良くしたいと思える人と付き合う方が楽しいですし☺️
めるさんがしんどくない時にお子さんと一緒に支援センター行ってまずは挨拶からしてみるのもいいと思いますよ😊
ぽことも
私も親子二人で行って楽しめる支援センターと、肩身の狭い支援センターとありました☺️
支援センター以外でも子育てサロンとか色々あるので合うところを探してみるといいかもです。
ぽん
ママ友を作るのって難しいですよね!
私も、引っ越しをしてから、知らない土地でママ友一人もいません😂
先日、支援センターのイベントがあるからと参加してきましたよ!!
主さんが、いうようにグループが出来てる感じで😗
ちょこちょこは私も話をしますが、深くは話できませんね😂
もう、割りきってます😗
保育園に入ったらできるかなー?ぐらいです😂
子供も、コミュニケーションがとれるようになり、楽しく慌ただしい日々です😗
相談は、支援センターの職員さんに聞いてもらお😗ぐらいの気持ちです😁
気楽に考えてみては?😁
退会ユーザー
私も1歳くらいまで頑張って?支援センターたまーに行っていましたが、デビューが遅かったのと家から近くはないので、たまにしか行かないからか話す人いませんでした。ひとりぼっちなの私だけで最初は気まずいなぁと思っていましたが、息子が楽しめればそれが一番なので良しとしていました。
最近は、1歳半位から公園で幼稚園終わりの子と遊ぶことが増えて、幼稚園ままさんたちと仲良くさせていただいています。
うちだけ幼稚園行ってない身ですが、ありがたいことに公園にいけばお話し一緒にさせていただいていて、実は家が近かったり等もしました。
LINE交換したり、一緒に遊ぶとかはないですが少し話せる人がいるだけで自分もストレス発散になります。
きっかけは、息子が勝手に幼稚園の子たちの中に入っていき、そこからこんにちは〜と挨拶したら、よく遊んでるの見かけてましたみたいに言われて話すようになりました。
3-613&7-113
私も、標準より太ってます。支援センターは一人で行くことが大多数・お洒落も苦手・化粧はなんか顔に一枚張り付いてる感じがして気持ち悪くてしてません。それでも、通い詰めてるうちに顔見知りのママや連絡先交換してくれるママに出逢えました。支援センターはママ友作ったり、群れるために行く場ではないので我が子が楽しめてるならそれで良いと思ってました。また、無理にママ友作っても性格や価値観など合わないと付き合いに疲れてしまいます。気の合うママ友出来たらラッキーくらいの感覚で、色々連れ出して遊ばせてました。
今は、支援センターで会った方(引っ越しされてしまい、会えなくなりましたが…)・複数の支援センターで会ってて幼稚園のプレの保護者会でも会ったママ・幼稚園のプレの同じ曜日のママ達と連絡取り合ってます。
chiaki
私も苦手ですが、私は見た目うんぬんより同じママに話かけられたら嬉しいですよ。
だから来ないほうがよかったと思わないでいつかはできるとずっしり構えていたらいいと思います。
コメント