
コメント

はじめてのママリ🔰
7月に2人目産まれますが、
貯金といえるほどのお金ないです😂

ママリ
旦那の給料ほぼ同じで
出産前の私の給料4〜6万でした😊
いまはお休みしてます。
貯金ゼロでカツカツですが今はボーナスでなんとかやれてます。
子供たちには申し訳ないですが私がパート再開するまでは児童手当も生活の足しにします(*_*)
節約生活したら何とかなると思います😊
自分の欲しいものはほぼほぼ買えませんが😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ほんとですか😭
同じですね😭
我が家も貯金ほぼゼロでカツカツですが
ボーナスでどうにか…って感じです💦
児童手当も使っちゃいますよね…
節約生活したら
どうにでもなりますかね💦
あと完母だと結構節約になりますか?😓
1人目のとき、すぐ出なくなっちゃってミルク缶生活だったのでかなりお金かかってしまって…- 1月26日
-
ママリ
絶対どうにかなりますよー!!✨
完母はかなり節約にはなると思います。だけど出ないのは仕方ないですよね(*_*)
今は母乳よりの混合ですがお店行くたびに安いところ探してます😂- 1月26日
-
ママリ
やはり完母ですよね😭
多分体質?なのかどうか…
最初は勢いよく出てて、心配ないねーって感じだったんですけど、2週間くらいで品切れになってしまって…(笑)
我が家も安い所で買ってました😭
ミルク缶、高いですよね…
今年、思い切って妊活しようと思います😭
貯金は難しいかもですが…- 1月26日

♡
5人目ですが貯金と言えるお金は
ないですね😂💦💦💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
5人目😳😳
凄いですね…!!!
失礼ですが、月のお給料はどれくらいでやってますか?💦- 1月26日
ママリ
コメントありがとうございます!
同じくです😭
貯金する余裕はないです(笑)
生活キツいけど、どうにかなりますかね?💦
はじめてのママリ🔰
お金は実際なんとかなると思います!
我が家の場合は、主人も母であるわたしと同じくらい娘の面倒を見てくれているので、娯楽に使うお金なくても幸せで暮らせてます😊
ママリ
うちの旦那も、出産後の入院中から退院まで病院に泊まってくれて息子の面倒見てくれて、退院してから今までも
風邪での病院連れてくのとか、保育園の送迎とか健診予防接種も旦那が行ってくれるので、
2人目産まれてもお金以外の面ではどうにかなりそうですかね😭
はじめてのママリ🔰
お金の稼ぎ方なんて探せばいくらでもあります😊
お互い2人目元気に産みましょ😊