
コメント

f_t
張りが頻繁なのは、切迫早産になりやすい方なのかなと思います。
私も張りが頻繁にありました。
陣痛は、張るというより「痛い痛い痛い」って感じでその痛い時間は張る痛さより明らかに強かったです。
私は生理痛の痛みではなく、腰が激痛でした。
腰が妙に痛いなーっと思ったら深夜に痛い時は、四つん這いにならないと辛いぐらいになりました(;_;)

junimaru
痛みはずっと変わらず、ないにひとしかったです(´・_・`)
しかし陣痛だと大変だからと、
たった今陣痛室でモニターをしてきました!
幸い陣痛ではなかったので一安心です!
点滴量は一気に上がりましたが、落ちついてきたので良かったです💦
f_tさんに教えて頂いたように、呼吸を整えて、リラックス出来ました(*^^*)
ありがとうございます!!
また、経験やアドバイスもとても参考になりました!!
junimaru
早々のお返事ありがとうございます!
張るというよりは、痛いんですね(´・_・`)
私は痛い!という感覚はなく、張るし腰がだるくて若干吐き気がするな〜って感じです😥
病院にいるので、いざとなれば対応はしてもらえるんですが、35週未満は母胎搬送になるので心配でした💦
f_t
腰がだるいのは心配ですね、、
吐き気は分からないですが。
陣痛なら痛みは少しずつ強く変わってくると思うので痛くなったらすぐに先生を呼んだ方が良いです!
あとは、前駆陣痛でも陣痛に似て結構頻繁に張ったりします。
ですが、今の痛さから強くはならないです!
頻繁に痛くても痛さが変わらないようなら少し様子を見てリラックスして下さいね!
私は、初産で何も分からなくて前駆陣痛を陣痛だと思い電話しました。が、痛いですが強くはならなく2時間ぐらいで寝てしまい次の日には落ち着いてました。
なので、ゆっくり呼吸をして携帯を触ったりリラックスして寝れそうなら寝ちゃった方が良いです!
junimaru
すみません💦
間違えて違う所にコメントしてしまいました;^_^A