
結婚して旦那と二人の時は気にならなかったけど、子供が生まれて行事が…
結婚して旦那と二人の時は気にならなかったけど、子供が生まれて行事が増えてきて…
行事やその準備にまったく興味のない旦那。
全部を私任せにする旦那。
協力求めると嫌そうな顔する旦那。
じゃぁやらなくていいよ、って言うと何キレてんのと逆ギレ旦那。
旅行の時も、宿探さない。現地でどこ行くかも決めない。食事のお店も探さない。
携帯見てて、探してるかと思ったら自分の趣味ばっか見てた🤣
赤ちゃん連れだと、下調べ必要だから!
なんとかなるだろ!って言ってくるけど、下調べして何とかしてるの私だから。
進んでやって一緒に準備とか楽しんでくれる人がよかったな〜😅
今さら遅いかぁ〜💦
- こまつ(6歳)
コメント

moon
うちも同じですよ。
でも私が行事や旅行好きなので、揉めはしないです。
逆に口出されると嫌なので、勝手に進めます。
旅行も旦那抜きの方が多いので、気が楽です。

ちゃそ
うちもですよー😂
付き合ってる頃から基本的に弾丸旅行で宿もその日に予約とかよくありました🤣
今はさすがに宿は取ってから行きますが、食事や行くところは相変わらず決めずに出発したりします😊
子供の行事も聞いても俺はわからんから任せると言われるので、私が決めて拒否権ないからってことにしてます😂
-
こまつ
付き合ってる頃は弾丸旅行も楽しいですよね😊
現地で美味しいお店見つけたり…楽しいですよね🎵
昔の気持ち、思い出しました🤣
俺はわからんって…こっちも初めてだからわからんよー!って言いたくなっちゃいますね🤣- 1月26日

ぽこちゃん
うちもですよ〜
って、それは1人目までは、そんな感じでした😂
二人目からは、なんとなく何歳でどんな行事があって...とか、旅行の予約とかある程度協力をしてくれ、
三人目となると自分から色々とやってくれるようになりました😁
なので、最初は何もしない旦那にイライラしてました...
日程は話しをしていても
その他の行事のことは、私が決めてから両親たちに連絡するタイミングで旦那に決定事項を話してました(笑)
文句を言われても、じゃ〜協力してよ!と言い切り
さらに何かを言われたら無視!(笑)
-
こまつ
三人もお子さんいらしたらぜひとも協力して欲しいですよね☺️
うちの旦那も父として成長してくれるといいのですが…😅
無視!(笑)いいですね🤣
私もそうしよう(笑)- 1月26日
こまつ
ついつい相談したくなっちゃって、いつも旦那との温度差にガッカリで😅
うちも旦那抜きの旅行、ひそかに計画中です🤣
楽しみですー!