
滞在中の義母について…(ふだんは県外)自分が回していない洗濯は手伝わ…
滞在中の義母について…(ふだんは県外)
自分が回していない洗濯は手伝わない
私が朝回したら手伝いしない
日中は2人でも昼ご飯作らない
義母は基本カップ麺
朝ごはんの食パンが足りなかったら
妊婦の嫁に“食べなさい”じゃなく
自分が食べて嫁には、ないよ?だけ…
掃除機は1日1部屋しかしない義母
今日は全くしないから腹立って、私が
網戸にして換気しつつ全部屋かけた
義母は、それを見ているだけ
“変わるよ”すらない、見ているだけ
しかも物を避けてまで掃除機しない人
だから!!!ホコリだらけ
朝から腹立って腹立って😤
シカトしてしまったわ!!!くそっ
私が居ないとリビングに入らない息子
リビングには義母
“○○ちゃーん寒いからコッチおいで〜”
息子を呼ぶ義母
行くわけねーだろ!
“おいで〜”
息子はシカト
“ママが行かないと行かないですよ”
言ったら
ブス〜っとしてシカトの義母😒
オムツ履かせようしたら抜ぐ息子
パジャマ着せようとしたら脱ぐ息子
そして、パパやママの後ろに逃げたり
パジャマ脱いでパパに渡したり…
これって1か月居ても義母に懐いてない
息子は義母を苦手としている
と捉えていいですよね⁈😅
旦那が居るときと居ないときの、
義母の私に対する態度の違い!!!
息子は見てるんだよ(笑)
夜も
“ゆのちゃん、しっかり食べ〜
栄養つけて”
こんなん初めて聞いた、気持ち悪い
てか怖い…
旦那も初めて聞いた言ってた。
こんな義母早く帰って欲しい
- ゆの(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

とも
お義母さんは何しにきてるんですか💦?
ただいるだけならいらないですよね😂💦

(❁´3`❁)
旦那さんから、帰るよう言ってもらってはどうでしょうか?
妊婦にストレスは大敵です!
-
ゆの
ハッキリ言わないんですよ💢旦那…
私から言っていいですよね?
我慢の限界です- 1月25日

りり
義母さんなんでいるんですか??妊婦なのに、ストレスやばいですよね💦旦那さんは何も言わないんですか??
そんな居座られたら…限界ですよね…。出産前に帰ってほしいですね。
-
ゆの
なんでいるの?みんな思いますよね!
ストレスの限界まできました😤
私から言っていいですよね
もう縁切れようが何しようが関係ない!- 1月25日
-
りり
うーん
まず旦那さんに聞いてみては??笑。で、旦那さんから言ってもらうのが1番かなと思いますが😅
なんでいるのかと、いつ帰るのかなと…そして早く帰れ!と。
義母がいることで妊婦の負担が増えるだけ…。
旦那から言ってもらちがあかなかったら、直接言うしかないですが…- 1月26日
-
ゆの
今日、旦那から義母に言ってもらいましたが3回目…
全く伝わっていない😞
コッチが、諦めるしかない
言われました。。
だから、私から言おうかと…- 1月26日
-
りり
なるほど…それはもう言うしかないですね。何でいるのかもわからないんですか??
追い出しましょ…😓迷惑ですよね…- 1月26日
-
ゆの
来た当初(12/22)は、旦那が骨折し手術をしました。
それが心配❗️心配だから行く!と言って退院した翌日に来ました。
その時私は、
住む地域も違う環境も違う、来てもストレスになるだけですよ!
言いましたが、
この義母は言い出したら聞かない人で😓
心配だから行く!
大丈夫!
と言って来ました。- 1月26日
ゆの
私が知りたいくらいです😂くそばばあ…
腹が張って、しんどい!なると
わたしの時は、もっと張ってた!
ですって
すごい気遣いのない人です😥