※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マ
妊娠・出産

16週の妊婦です。腕を上げてしまい左のあばら下が痛いです。赤ちゃんに影響は?心音が聞こえない。いつから腕を伸ばさない方がいいですか?

16w初マタです。

妊婦さんが手を伸ばしてはいけないと知らず、昨日姉から言われ知りました。
結構腕を上にのばしてしまいました。
そして、昨日の夜中左のあばらの下が痛かったです。
赤ちゃんに何か影響はありますか、、、?
昨日までエンジェルサウンドで心音がハッキリ聞こえていましたが、今日の朝心音が全く聞こえません。
赤ちゃん大丈夫でしょうか、、

あと、いつ頃から腕を伸ばさない方がいいですか?

コメント

deleted user

迷信だそうですよ
私は妊娠中にそれを知らなくて普通に手を伸ばして物をとったりしてましたよ😖

  • マ


    返信ありがとうございます😊
    迷信なんですか?!
    やっぱり私の心配のしすぎですね😅

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気にしなくていいですよ😌
    医学的な根拠はないらしいです

    • 1月25日
  • マ


    そう言ってもらえてすごく安心しました😊
    ありがとうございます!✨

    • 1月25日
ままり

あまり良くはないと思いますが
それくらいで赤ちゃんが
ダメになるとは聞いた事がないです💦
私の場合、仕事で手を伸ばして物を取らなきゃいけなかったりするので、、、頻繁じゃなければ大丈夫じゃないでしょうか?

  • マ


    返信ありがとうございます😊
    あまりしない方がいいですよね💦
    これからは気をつけていこうと思います😭

    • 1月25日
かなこ

初めて聞きました😳
手を伸ばすどころか小走りもしたこともありますし犬(9.5kg)がお腹にジャンプしてきたこともあります😭
出血もしたことないです!
でも、心音聞こえないのなら心配なので産院に連絡したほうがいいと思います!

  • マ


    返信ありがとうございます😊
    あまり手を伸ばしたりしない方がいいそうです💦
    今のところ出血などはないのですが心配なので一度病院に行こうと思います😭

    • 1月25日
えびこ

初めて聞きました(°_°)
伸びも高いところのものを取るのも普通にやっていましたが、元気に娘が生まれてきましたよ(^^)

  • マ


    返信ありがとうございます😊
    私も聞いて驚きました💦
    普通にやっていても元気な子供さんが生まれたんですね✨
    私もお腹の赤ちゃんを信じます!!

    • 1月25日
  • えびこ

    えびこ

    他にもきになることがいろいろあるかと思いますが、1番はママがストレスを溜めないことだと思います!
    マタニティライフ、楽しんでくださいね♪

    • 1月25日
  • マ


    すごく気が楽になりました😊
    あまり考えすぎずストレスなくマタニティライフ楽しみますね✨
    ありがとうございます(^ ^)✨

    • 1月25日
mama♡

昔の方はよく言ってたみたいですね!

それが原因で流産したなどは聞いたことないです😂

  • マ


    返信ありがとうございます😊
    聞いたことないですか!!!
    安心しました😭✨

    • 1月25日
deleted user

頻繁ではなければ大丈夫なのではないかとは思います💦

ただ、うちの母は昔8ヶ月で死産をしているのですが、洗濯物を干すとき物干し竿の位置が高く、よく手を伸ばす体勢をしていてそれも原因の一つだったかもと聞きました😢

それをしたからいけなかったというわけではないと思いますが、なるべく控えるようにしたほうがよさそうですよね😣

  • マ


    返信ありがとうございます😊
    やっぱり控えた方がいいですよね💦
    気をつけていこうと思います😭

    • 1月25日
まりな

年配の方から言われることもありますが、マタニティヨガでも腕を伸ばして体をほぐす体勢があるので、迷信だと思います😊

  • マ


    返信ありがとうございます😊
    本当ですか?!
    すっごく安心しました😭💓

    • 1月25日