![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ対策について相談です。マスクや除菌グッズは購入済み。他に対策ありますか?札幌市や千歳で支援センターに行くべきでしょうか?
コロナ怖すぎます。
階段登るのすら「たすけてー笑」って、甘えん坊の上の子に、ようやく腰が座りかけてきた下の子。この子たちに苦しい思いさせたらどうしよう。こんなに不安なのはじめて。
とりあえず、マスクとマスクにかけるスプレー、除菌スプレー、除菌ジェル、首からかけるヤツ買いました。今回ばかりは過剰といわれてもいいです。
他になにかできる対策ありますか?
札幌市や千歳近くにすんでる方、支援センターイオン等につれていったりはしますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
家の湿度を50〜60%にしておくと感染しにくいらしいですよ!加湿は大切みたいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほんっと怖いですよね💦
乳幼児・高齢者は死亡率高いみたいですね。。。
それだけでいうとインフルと変わらないってネットで見ましたが、インフルはタミフルあるしワクチンあるけど新型は何にもないじゃん😭って本当にビクビクしてます。。。
感染者が見つかった地域の近くにお住まいですか??
過剰と言われても、って感じなら絶対イオンとかやめたほうがいいと思います…もう国内も二次感染始まっていると思われます…潜伏期間が長いみたいなのでまだ騒いでないですが週明けにはポツポツ日本人の二次感染のニュースが入ってくるのでは?と個人的には思ってます😱
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自分の感覚としては近くです(ToT)
普段の買い物も避けるくらいが安心にはちょうどいいですよね。。いつもは下の子つれて買い物してましたが、しばらくは旦那がいるときに自分だけ買い物にいくことにします。。
保育園とか、閉鎖になったりしないんですかね?なるなら早く…とか、でもそれはそれで社会が回らないよな…とか思ってます。- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
中国人観光客が固まってそうな街中などは行かないです。
あとは雪まつりなどのイベントも行かないです。
支援センターやイオンなど普段のお出かけは気にしてないです!
今のところ千歳にきてた中国人もコロナじゃなくて良かったですね😅
とりあえず人混みは私も子供達もマスクしてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
違ったんですね、発表が思ったより遅かったので、悪い結果なんじゃないかと思ってました…。
結果は間違いないんですかね?もー、本当に怖い。中国、新たなツアー販売禁止にしたみたいですねど、遅すぎますよね。。。- 1月25日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
千歳市在住です。
怖いですよね💦
息子が空港でバイトしてるのでヒヤヒヤしてます⤵️
センターは変わらず行きますが、イオンも中国人沢山いるのでしばらく行きません😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!室内は加湿空気清浄機3台フル稼働してます!ようやく50%なので少しずつ増やしてきてよかったです(笑)