
コメント

退会ユーザー
うちの上の子もおんなじ感じで、そのくらいの時は特に人見知り・場所見知りひどかったです。お友達と遊んでいいんだよーって言っても無視して私の傍にいました。
もう3歳になったのに、いまだに初めての人と会うときや久しぶりに会うママ友さんやお友達にたいして人見知りみたいな感じです。しばらくすると慣れて遊びますが😅

のぐちさん。
うちもちょうど今週1か月違いの女の子と遊んだんですが、その子は息子にギューしまくり、ママのところではなく、私に抱っこ!膝座らせて!おまけに2人同時に転んで泣いたら一目散にその女の子は私のところに抱っこしてってきました😂
一方息子は抱きつかれても無。私の友達のとこには行きません、私が離れると抱っこーってべったり😂
でも「どうぞ」とかはしてました!
1歳ちょっとまでは、警戒心なかったんですけどね😲うちの子は今は特にパパの抱っこも嫌なのでそういう時期だと思ってますよ✨
-
つぐみん
全く同じです!!
うちの子が転んだので抱き上げたら、友達の子も私の前でわざと転んで私も抱っこしてほしいアピールしてきました笑 すごい可愛いですよね。
でもそれを見て娘は、シラーっとした顔してました😅
そういう時期なんですね、性格もあるでしょうし。- 1月25日
つぐみん
そうなんですか!もう少し大きくなるまでこのままかもしれないですね。
退会ユーザー
はい。急に大丈夫になるかもしれないですし、心配しすぎなくても大丈夫ですよ😌気になるようなら、子どもと2人の時に大好きだよーっと言ったりスキンシップ多めにとるだけでも違うかもしれないです😊❤️きっとママが大好きで安心できるのをわかってるんですよ☺️❤️