
コメント

みゆみゆ
時間を決めてあげますがご飯前とか微妙な時間のときは少し控えめにしてます😌

ぴょん
8ヶ月の時はまだあげたことなく9ヶ月からおやつの時間に少しあげてました!
元々たくさんご飯食べる子だったので、1歳過ぎたらあげてませんが、外出した時やぐずった時はあげてます!
-
umehana
ありがとうございます。
うちもご飯いっぱい食べて欲しいです。- 1月24日

🐤
うちは朝寝は2時間するし、お昼寝は15時からだし…
なのでおやつあげるタイミングがなく
7ヶ月の時にボーロとハイハインかいましたがいっかいきりです💦
全然減りません😅
-
umehana
結構寝てくれるんですね。
無理にあげる必要ないですよね。- 1月24日

いずむ
おやつタイムをするようになったのは
9ヶ月に入って3回食にして
15時半ごろ飲んでたミルクをやめてからにしました😊
赤ちゃんせんべいや
ボーロ
蒸しパンとか おいもとか
15時から15時半ごろあげてますが
午後寝起床が15時半近くなったりしたときは
あげてないです😃
-
umehana
3回食大変そうです。
ちなみに3回目の離乳食は何時にあげてますか?- 1月24日
-
いずむ
7時すぎ
11時半ごろ
17時半から18時
だいたいこの時間にあげてます😃
夜は みんな一緒に食べてます🍴😊- 1月24日
-
umehana
ありがとうございます。
うちも一緒に食べたいですが、なかなか食べさせるのに時間がかかります。
3回食だと外出など大変そうです。
頑張ります。- 1月24日

⋈
市の検診で1歳まではおやつは控えた方がいいと聞いたので、そのころはまだおやつは全くあげていませんでした!
1歳を過ぎてから初めてハイハインをあげました☻
今は2回食ですか?
それなら、ごはんがまだ2回なのにわざわざおやつをあげる必要もないと思うので、わたしならどうしてものとき以外は極力あげないかなと思います💦
-
umehana
なるほど。
ありがとうございます。
いくら赤ちゃん用でも、わざわざあげなくてもいいですよね。- 1月24日
umehana
ありがとうございます。
おおよそ時間決めるの大事ですね。