※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIE
子育て・グッズ

娘が一緒に寝ると寝相が悪く、狭くて寝にくい。アドバイスを求めています。

今シングル2つくっつけて
旦那→娘→私。という感じで
最近娘も一緒に寝るようになりました!

が、どうも寝相が悪いみたいで
横向いてしまいます💦

私達も狭くなって寝にくいし
掛け布団で埋もれないか
気にもなってしまいます😱
自分達が起きてる間や夜トイレで
起きた時などは直すのですが
時間が経つとまた横向いてる感じで…笑

一緒に寝てて寝相が悪いお子様をお持ちの方
何かアドバイスはありませんか?

雑ですが棒人間で描いておきました!

コメント

ママリ

うちもクイーンサイズのベッドに3人で寝てます。旦那、私娘の並びですが寝相悪く横向きます😅
卒乳してないから夜中に何回か起きて私も直してますけどすぐ横に😅
寝相悪いのは健康で元気な証拠と昔は言ってたみたいです☺️
窒素とか心配なら布団なしで寝巻きを工夫するとか❓うちのは布団かけられるの嫌うので厚着させて寝かせてます。

  • RIE

    RIE


    そうなんですね!
    健康で元気なのは良い事ですよね😊

    布団無しですか!!!
    スリーパーも着せてるし
    エアコンもついてるので
    寒くはないはずなので試してみます♡

    • 1月24日
すー

うちの娘も寝相が悪いです💦
RIEさんのお子さんのようになぜか横向きになってたりします笑

しばらくセミダブルベッドで3人で寝てましたが狭いのでベッドの横に布団を敷いて旦那に布団で寝てもらってます笑
ですが相変わらず寝相が悪く娘が広々と使っているのでベッドから落ちそうな位置で私は寝てます笑

  • RIE

    RIE

    一緒ですね😊
    なんでなんですねかね?笑

    うちも布団で寝て貰おうかな!
    その分広くもなりますもんね✨

    検討してみます♡
    ありがとうございました!

    • 1月24日
deleted user

うちも良くこの絵のようになってます😂✋もう3歳ででかいし力も強いので足が飛んでくると本気で痛いしイラッとするのでダブルの布団に変えました!
寝相の悪さは変わりませんがスペースができて狭く感じる事はなくなりました!
布団を変えてみたらどうでしょう??

  • RIE

    RIE

    大きくなってくると
    大変ですねー💦

    布団変えたんですね!
    参考になります♡

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

むっちゃ寝相悪いです😅産まれてから今もです😅
シングル布団を2枚引いて寝ていた時は掛け布団蹴っ飛ばし段々と横向きになるわ枕取られていました😅
うちは、敷ダブル布団1枚と敷シングル布団1枚を引いて掛けは全て3枚分シングルです☺️
後はスリーパーを着せたりしていましたよ☺️
参考にならなくてごめんなさい🙏

  • RIE

    RIE


    今もなんですね!
    大きくなったら大変ですねー💦

    もう1つシングル足せば
    良さそうですねー😊
    スリーパー着せてます!

    いえいえ!
    参考になりました♡
    ありがとうございます!

    • 1月24日
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

我が家の子どもたちも寝相とても悪く横向きになったり反転したりしていました😂
真ん中だと布団に被ったり色々心配な面があるので端っこに寝かせています!
掛け布団をどの様に使ってるかは不明なのでなんともですが、真ん中は熱が籠るので暑いのかもしれないです💦
布団から出ても寒くないように毛布タイプのスリーパー着せています!

  • RIE

    RIE


    そうなんですね!

    真ん中だったので同じ
    掛け布団でした!
    そりゃ窒息するかもですよね😱

    熱が籠るの知らなかったです!
    スリーパーは着せていて
    昨夜は端っこに寝かせみたんですが横向いてました。笑

    • 1月24日
  • 𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

    𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

    私自身が子どもの頃親と寝ていた時、真ん中で寝ていた時があって夏でも冬でも死ぬほど暑かった記憶があります😂!

    そうだったんですね😂😭
    参考にならずすみません😭😭

    • 1月24日