※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歩くの遅かった子、どのくらいで歩きましたか?体の大きさは平均ですが、…

歩くの遅かった子、どのくらいで歩きましたか?

体の大きさは平均ですが、今1歳2ヶ月と半月ですが手を離して1人で立つのも布団の上でたまにするようになりましたが、床の上ではしなくて伝い歩きは1歳すぎてしてますが全く歩こうとしません。

同じくらいに生まれた子は外で靴履いて歩いてたりで、上二人も1歳の頃には歩けてたので…

1歳半くらいまでは 歩けなくても伝い歩きとかは出来てるし問題ないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月〜5ヶ月くらいに歩き出しました!
なので1歳半くらいでもまだ歩き方ぎこちなかったです💦

伝い歩きできてるなら大丈夫だと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

うちは1歳3ヶ月くらいで歩きました!
手に何か持って立ち上がれるようになってから楽しくなったみたいで少しづつ歩いてました。

ただ1ヶ月くらいは外で全然歩かなくてハイハイしちゃってました。
体大きかったので正直なところ少し恥ずかしかったです…😅
外でも歩けるようになってからは歩くの大好きになりましたよ!

ママリ

1歳5ヶ月になってすぐに歩き出しました!
それまで伝え歩きとかもほぼしませんでした!

一歳半検診で歩行が遅いと言われて総合病院で見てもらいましたが間接等は問題なく本人のやる気がなかったんだねー!で終わりました🤣
今となっては大暴走してます!あんなに歩けなかったのが謎です🤣

はじめてのママリ🔰

長男が1歳半で歩きました
1歳4ヶ月あたりから私が流石に焦り、練習させました😂

歩くまでの成長過程は平均的で伝い歩きで止まりました😂
今思えば困ってなかったんだと思います笑

家の中では伝い歩きでどこでも行けちゃうし、何よりハイハイが好きな子でした(保育園でハイハイレースやるといつもぶっちぎり1位笑)

練習は靴から始めました!
ファーストシューズは柔らかい素足に近い靴を選ぶ人が多いと思うんですが、息子はソウル硬めの靴底がしっかりしたもののほうがバランスとりやすそうでした
原っぱで何も捕まるところがないところで練習して、歩けるようになりました

周りの人には保育園行ってたらすぐ歩くよ!とか2、3歩歩けばすぐ歩くよ!と口を揃えて言われてましたが1歳4ヶ月で2、3歩歩けてから、歩いてる!の状態まで2ヶ月弱かかりました😅