
コメント

退会ユーザー
営業かけなくていいなら全然良い条件ですよ。
事務したことないと最初は大変だと思いますが💦
産休前に引き継いでた派遣の人事務未経験で、苦労してました。
退会ユーザー
営業かけなくていいなら全然良い条件ですよ。
事務したことないと最初は大変だと思いますが💦
産休前に引き継いでた派遣の人事務未経験で、苦労してました。
「会社」に関する質問
他の方の意見もたくさん お聞きしたく再度すみません🥺💦 文章長いですが、、、 保育園入れるか入れないか本当に 悩んでいるので、同じ気持ち経験した方など ご意見ください😭😭 私は出産前パートだったので 育休はないので…
同じ会社で本社勤務の女性(大卒)と工場勤務の男性(高卒)が遠距離恋愛してるとします。 結婚になった場合みなさんならどうしますか? 工場は全国にありますが本社の近くにはありません。男性が勤めてる工場の近くに支店…
離婚と育児休業延長について 育児休業延長中に離婚になるところです。 その場合、何かが変わってしまい育児休業延長はできなくなってしまうのでしょうか。 地元に戻れば入れる保育園も見つけられるだろうし、そこで今の…
お仕事人気の質問ランキング
さ
営業かけたりとかは一切ないそうです。
大変ですよね…。
パソコンはネットみるくらいしか出来ないです。笑
退会ユーザー
無いなら正社員時短の私の時給換算からしたら、羨ましい時給です❗️
慣れだと思いますが、正直保険関係だと性格きつい人も0じゃないかなと。私も保険関係の仕事ですが、関わる保険会社の人もきつい人います💦
私も仕事の時はツンツンしてます😅変な処理は不当な請求になり、お金も関わることなので。
さ
たしかに。私も前職保険外交だったので、わかりますがくせの強い方とか多そう😓
なるほど…ツンツンw