
コメント

あああ
添い乳なら自分も横になれるし
いいですよ!ただ寝落ちはあぶないので注意です( ◜ᴗ◝)💓

すず
なんなら抱っこしたまま寝てました🤣ふと起きた時には子どもは割と深く寝入ってたりしたので、その時に下ろすと大丈夫でしたが、これも子どもによると思います💦
丸まってるような形で寝てる時は、体を伸ばしてしまうと起きてしまうので、そのまま横向きでコロンと置いてみたり。
家では毛布で体を包んであげたりもしています😄

krmama🍎🍏🍎
ありましたありました😂うちの子しばらく夜行性だったし飲ませても飲ませても全然寝ませんでしたよ💦
まだお腹から出てきたばっかりだし仕方ないですよ😭
私は怖くて添い乳できず自宅に帰ってもソファーでだっこしたまま座って寝落ちしょっちゅうでした😂

もも
私も2人目そうでした😢
10分とまとまって寝れなくて翌日フラッフラしてました( 笑 )
添い乳しましたが、飲み過ぎちゃってて翌日の体重測定で軽く怒られました( 笑 )
かと言って、危ないからと抱っこしたまま立ってはダメ!とそれが入院中のルールだったのでどうにもできませんでした( 笑 )
退院してからも背中スイッチは変わらなかったですが、おしゃぶりさせたらすんなり寝てくれるようになりました!口が寂しかったんでしょうね😅

ママリ
入院中にどうしようもない日があって、頭を少し高めにして、抱っこしながらコロンと横になった状態で寝たことがあります😌
そしたら、少しまとまって寝てくれて、泣く前に起きられて🥺✨
腕の中でスヤスヤ寝ている我が子見たら、なんだか少し仲が深まったように感じられました。笑
ママリ
一人目が添い乳で夜間用頻回に起きるは断乳が大変だったので
今回はやめようとおもって😂
おひなまきしようとしても
ギャン泣きでなかなかうまく巻けず🙄💦