※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモンガ
子育て・グッズ

娘がパン粥を食べた後に血便や下痢が出て心配です。アレルギーが原因か検査待ち。同じ経験の方いますか?

現在、生後6ヶ月の娘を育ててます。
離乳食を始めて、もう少しで1ヶ月経ちます。
2週間くらい前にそうめんを食べてアレルギーなどでなかったので、先日パン粥に挑戦しました。
食べた直後はなんともなかったのですが、夜に血便が出て下痢に!
その後、小児科で見てもらったのですが、原因不明で、現在検査の結果待ちです。
原因が不明でなんだかモヤモヤしてて…
いつもと特に変わらない生活で特別なとこって考えるとパン粥食べたことしか思いつかないので、まさかパン粥?

そうめん食べてアレルギーが出なくても、パンでアレルギー出たりしますか?

アレルギーの症状で湿疹など出なくても、5、6時間後にいきなり血便になったりしますかね?

同じような経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

碧ママ(21)

息子は血便が出て、1週間後に腸重積だとわかりました。
離乳食を初めてそのくらいの子に多くあるんですが、恐ろしい病気なのでお子さんのこと気がけて見てあげてください。
パンで血便とは考えにくいなぁとは思いました💧

  • モモンガ

    モモンガ

    コメントありがとうございます。
    私も腸重積じゃないかと思って慌てて病院に連れていきました~💦
    正直、病院に着くまでの間、生きた心地がしなかったです。
    触診の結果、大丈夫だと言われましたが、まだ不安です…

    やっぱりパンが原因じゃないのかもしれないですね…
    不安でモヤモヤします~💦

    • 1月23日
はる

アレルギーは食べてすぐ反応出ると聞きましたが・・・
パンって小麦粉だけでなく牛乳や卵も入っているので・・・

乳糖不耐症ですかね・・・・

  • モモンガ

    モモンガ

    コメントありがとうございます。

    やっぱりアレルギーだとすぐ反応でますよね…
    今、混合で育ててるので、粉ミルクは飲んでますが、卵はまだなんですよね~💦
    卵に挑戦してからパン粥の方が良かったのかな…

    乳糖不耐症だと血便出たりするのですか?

    • 1月23日