
排卵検査薬で陽性反応が続く中、基礎体温が上昇。排卵は終わっているか、多嚢胞性卵巣か悩んでいます。タイミングは取るべきでしょうか?
2日前にも質問させてもらってます💦
排卵痛を感じて排卵検査薬をすると20日の16時30分に陽性、22時10分に陰性だったのでタイミングを取った方がいいとコメントいただき20日取りました!
しかし21日11時頃検査薬するとまた陽性に戻っており、本日10時30分に検査するとまだ陽性とでます。(本日から基礎体温上がりました。36.81)
これは今日タイミング取るべきですか?基礎体温上がってるので、排卵は終わってるはずですよね?
それとも多嚢胞性卵巣なのでしょうか。(>_<)
もともと生理はアプリ通りきます。今回は1月29日の予定で、排卵予定も14日でだったのでその付近にタイミングをたくさんとっていますが、無駄だったのかなと落ち込んでいます。
今回生理来たら病院行こうと夫婦で話し合ってるのですが、わかる方いたら教えてください!💦
- らんらん(3歳3ヶ月)
コメント

nana
私も多嚢胞なんですが普段から上の2つ位の濃いさ出てました(T_T)
どちらかと言えば23日が強陽性かな??って私なら思います😂😂
多嚢胞って本当に排卵検査薬難しいですよね😢

nana
多嚢胞の私の排卵検査薬ですが参考になればと思うので添付します(><)

nana
ちゃんと排卵日には陽性になってくれますよ😂👏🏽
ただずっと薄い線がでちゃいます。
多嚢胞はLHがずーとでてるので😢
らんらん
やっぱ多嚢胞性卵巣なんですかね。。ちょっと前までは陰性と陽性はっきりわかったのですが。😰💦
生理来たら病院行ってみます。
ありがとうございました!