![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人Aに出産報告するべきか、グループで報告するべきか迷っています。関係が複雑で連絡が取れない状況です。
子持ちの友人Aに出産報告するか迷っています。
仲良くて2人でも遊ぶしBと3人で遊んだりもしていましたが、夏頃に手足口病、突発に子供がかかり毎回Aと遊ぶタイミングでドタキャンしたり何回か延期になりやっと遊べました。
その後Aの子供が火傷で手術したりとタイミングが合わず、良くなったから遊ぼうと言われましたが、途中から連絡来なくなりそんな中バッタリショッピングモールで会った時はAはママ友と遊んでいて、治ったから遊ぼうとその時も言われましたが連絡が来ないからそのままにしていました。
Aは2人目欲しくて出来ないと言っていたし、ドタキャンしちゃったから連絡来ないし遊びたくないのかなーとか思ってました。
たまーにインスタでスタンプが来る時とかはあります。
出産報告した方がいいのか、それともBもいるグループで報告するか、、、
(AとBと3人で遊んだのは2年くらい前でAとBも会ってないみたいです💦)
報告しないでインスタで知ることなるのもどーなのかなとも思い相談しました。
- はじめてのママリ
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
インスタに載せた時に
その人も見るからそれでいいと思いますよ😄🌟
![てんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんどん
決定的なトラブルがあって疎遠になっているわけではないなら、私だったらとりあえず報告しますかね、、
これからAさんとどうしたいかにもよりますけど。
色々気遣われて出産報告されなかったり、SNSで知っちゃったというのも気分よくはないかなぁと思います💦
色々バタバタしてたし、会うタイミングもなくて報告できなかったんだけど、と前置きして言えばどうかなぁと。
それでもAさんが気分を悪くしたらそれまでだと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今後のお付き合いをどうしたいのかによると思います🤔
仲の良い友人として今後も付き合っていきたいならちゃんと報告します😊やっぱりSNSで知るのは、なんで報告してくれなかったの?と思いますし、その程度の友人関係だったのかと寂しいです😔
しかし、ただのクラスメイト程度、知り合いだからSNSもフォローしてる程度の中でいいなら、わざわざ報告しませんし、SNSで知ってくれればいいやーってかんじですね😊
コメント