※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン♡
子育て・グッズ

子供たちの保育園希望が叶わず、長男の入園に悩んでいます。幼稚園選びが難しく、仕事との両立も課題です。再来年の入園を考えているが、不安があります。アドバイスをお願いします。

こんにちは!質問させて下さい🙂

現在長男3歳、次男来月2歳、年子の育児をしています。
私は週二回の午前中のパート勤務で、その間は両親に子供たちの子守りをお願いして働いています。

2人共保育園希望で昨年希望届を出しましたが、2人共落選、、💧

もうどうしたら良いかわからなくなってきました😭
…というのも、このまま行くと長男の今年4月入園は公立幼稚園💦次男をみないといけないので仕事は退職💦

良い幼稚園なら何も思いませんが、毎日お弁当、ひとクラス10人いるかいないかの幼稚園💦
公立の幼稚園のイメージが、ただ遊ばしてるだけ、、
あまり入れたくはありません💧

今なんとなく考えてるのは、長男の入園を再来年の2年保育にし(本来なら3年保育)、来年もう一度保育園希望届けを出す。ということ、、
けどそれも必ず受かるとはわからず待機児童😭

どうしてあげたらよいか全くわかりません💦

同じような境遇の方、そうでない方、どんな事でも構いませんので何かアドバイスいただきたいです🙇‍♀️

コメント

ゆこ

私立の幼稚園は近くにないですか?
私は働いていないのですが、働いているママ友は、4月からプレ幼稚園の週5の預かりありに預けて働くって言ってました。
満3歳児入園で、無償化の対象になるので、来年度からプレの年の子の預かり、いろいろなところで聞きます。

友人は、4月の保育園も申し込んでいて、もし受かったら幼稚園キャンセルするって言ってました。

  • アンパンマン♡

    アンパンマン♡

    遅くなりすみません💦

    あれから色々考え、保育園を二次審査で受かりました!
    けど一次審査で希望してた保育園は希望出来ないので、自宅から少しだけ離れた校区外の公立保育園に決まり、4月から登園です。
    ありがとうございました💦

    • 3月22日
うーたんママ

すみません、だいぶ前になりますが、こちらの問題は解決されましたか?💦うちも年子で同じような感じですごく悩んでます😭保育園希望で申し込みずっとしていますが待機児童で、来年はもう長男が3歳児になるので受からないままだったら、幼稚園!?ってなってて、うちも幼稚園だと下の子の預け先がないと働けないので悩んでます😰

  • アンパンマン♡

    アンパンマン♡

    お返事ありがとうございます!
    なんとか無事に解決出来ました💦
    上の方にお返事書いたように、この春から保育園です!
    年子の育児、、本当に色々考えないといけませんよね>_<
    なかなか2人一緒に預けれませんよね…
    待機児童って言うのがなんだか辛くないですか?

    • 3月22日