
離乳食スタート時期について迷っています。首もしっかりしており、体重も他の同月齢の子より大きいです。初めての子育てでアドバイスが欲しいです。
離乳食スタートについて。
予定日10/2、出産8/31で、今生後4ヶ月半です。(修正3ヶ月半)
出生時は2,358gと未熟児でした。
今は体重8,100g弱です。
離乳食スタートを生後5ヶ月(1/31)でするか、修正の6ヶ月(2/29)でするか迷ってます。
首もしっかりしてて、よだれがすごいでます(笑)
身体だけ見れば同じ月齢の子よりでかいです(笑)
初めての子育てで周りに歳の近い子どもがいる知り合いも少なくアドバイスお願いします😭🙏
- ちぃ(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
首もしっかりしてよだれがでたりしてるのであれば5ヶ月からでいいと思いますよ☺️

ガラピ子
うちも1ヶ月半早産でしたが、修正月齢スタートでした😊
今は37週以降に産まれた子でも6ヶ月~推奨されています。
-
ガラピ子
フォローで小児科通っていないですか😊?
- 1月23日
-
ちぃ
そうなんですね!
ありがとうございます♡
フォロー通ってますが、前回の時が3ヶ月頃で離乳食全然考えてなくて次回が6ヶ月過ぎてからなんです( ˊᵕˋ ;)💦- 1月23日
-
ガラピ子
6ヶ月過ぎてからのフォローで先生に許可もらってからでも全然遅くないです!
離乳食、早くていいことは何もないです😣- 1月23日
-
ちぃ
ありがとうございます!
4月から保育園入園予定で若干焦ってました(;▽;)- 1月23日

りんご
5ヶ月からで大丈夫だと思いますが、離乳食何かと面倒なので、私なら6ヶ月から始めます!
上の子は張り切って5ヶ月から始めましたが🤣
-
ちぃ
ありがとうございます♡
やっぱり1人目は張り切っちゃいますよね(笑)- 1月23日
ちぃ
ありがとうございます♡