
妊娠中から旦那に依存しすぎてつらい。一人の時間を作ると前向きになれる。ホルモンバランスの影響も考えられる。
妊娠中特につわりはなかったのですが、その頃から旦那のことがめちゃくちゃ大好きでしかたなくて、仕事行っても、早く会いたいなーとか待ち遠しくて産後の今でも旦那がいないと不安というか帰ってきたらとても安心します。外に飲み出るとなったらソワソワしてしまったり旦那に依存しています。正直こんな自分もつらいです苦しいです😖😫
1人の時間をたまーに作ってもらえるのですが、運動したり温泉でゆっくりすると気持ちが楽になりとても前向きになれます。
なんでこんなに依存してしまうんだろーと思って色々と検索するとホルモンバランスが崩れてるとか、、
妊娠中、産後、旦那に依存しすぎてつらい人いますか?😖
- りん(6歳)
コメント

エイヤ
私も妊娠してからなおさら依存してます、たまに辛いですがこれはホルモンバランスより愛ゆえと思ってるので割り切りたいです🤣

mumu
はーい🙋♀️笑
愛が止まらないので彼にはそのこと伝えて甘え散らかしてます笑
旦那さんはいやがらないのでありがたいです。
もちろん飲み会やらあそびやらででていくこともありますがその時はわたしも子供と公園にいったり友達とあそんだり飲みにいっときは好きな韓国ドラマを山ほどみたり早めに寝たりして調節してます^ ^
旦那さんがうざがってる嫌がってるならいろいろ考えないといけないかもですがそーでもないなら、、甘えまくって満たしましょう笑

りん
毎日抱きついているので、いい加減嫌がられてます…笑けっこー私メンタルとうふなんで拒否されたら落ち込みます😞笑
自分の好きなこととかにボットーできるといいですよね〜😟😟
ホルモンバランス整えるサプリ飲んでみようかなと思ってます😣

mumu
笑
でもたしかに拒否されたらわたしもメンタルやられます。
でもさすがに毎日はだるいよな。と反省します。笑、、
でも仲良しこよしやしええことやん?ってひらきなおってるときもありますけどw
すっぴん小町?かなんかいいって友達ゆーてましたよ^ ^
わたしは飲んでないからわからないので安易なこと言えないですが😭、、
-
りん
たしかに毎日べったりされるときついよなーとは思います!爆笑
こんな毎日愛される旦那おらんよ!逆に贅沢!て思いますけどね爆笑🤣🤣
すっぴんではなく、すっぽんでは?😏🧐😳
CMとかあってますねーあれはホルモンバランス整えてくれるのかなー?口コミみてみます♡- 1月23日

マママ❇︎
わたしもです🤣毎日ハグしてもらわないと元気出ません🤣大好きです笑笑
-
りん
妊娠前より大好きさが異常で自分でもびっくりします😟
同じ人がいてなんだか安心した気持ちになりました😄💕- 1月23日
-
マママ❇︎
そしてわたしもウザがられてます🤣
ですが負けじと両手を広げて、来て!!とハグ要求。なかば無理やりハグしてもらいます😂👍
あと旦那が子どもたちにチューチューしてるときに「次、ママにもー!!」とか🤣娘がすかさず「ママはダメー!!」て言いますけど😂❤️- 1月24日
りん
もう愛が異常すぎて、最近呆れられてます😭笑つらいです笑