※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後22日の赤ちゃんが風邪をひいています。小児科では自宅で様子を見るように言われましたが、痰がひどく眠れない状態です。自宅での新生児の風邪治療や対処法について相談です。

生後22日の息子が風邪をひいてしまいました。
痰が出て黄色かったのと、鼻くそ、鼻水も真っ黄色でしたので、ママリで相談して、昨日近くの小児科に連れて行きましたが、風邪気味みたいだけどまだ新生児で小さ過ぎるから薬もなるべく出したく無いし、熱も高くないし機嫌も悪くなく、母乳飲んでるならお母さんの免疫がまだあるから自宅で様子見てと言われました😭

私が薬のアレルギー多いので、確かに新生児で薬飲ませるの怖い気もしますが、昨日の夜から痰の絡みが酷くて眠れないようで、ずっと起きて苦しそうにしていて可哀想です😭

今日は授乳後に大量に母乳のモロモロしたものと黄色い痰が混ざったものを吐き出し、少し気持ち悪さがマシになったようですが、相変わらず鼻水は黄色いし心配です。

新生児が自宅療養で風邪治るものですか?何か家で出来ることは無いですか?加湿はしっかりしていて、室温も23度くらいに保っています。他に何かしてあげられることはないでしょうか?😓

コメント

まる

新生児の風邪辛そうですよね💦

もし鼻水とかで息苦しいようにしてたら、鼻水とってあげるといいですよー!

わたしの子も新生児のときに鼻風邪ひいて、苦しそうにしてたので鼻吸い器買ってやってたら、少し楽になるのか夜寝れるようになってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます✨また苦しんでいたら鼻吸いしてみます😓手動ならピジョンの物が今あるのですが、まるさんは手動の鼻吸い器ですか?電動の方が良いなら購入しようと思います😓

    • 1月23日
  • まる

    まる


    高いですが電動の物が欲しくて、メルシーポットを買いました!
    自分で吸うやつとかだと、風邪うつるらしいし、電動の方がある程度勢いもあるので、粘り気の強いものや奥にあるのも取れやすくなるのでオススメです!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりメルシーポットが良いんですね!ちょっとお高めですが、今後のことも考えて購入しようと思います😓手動のは夫からも風邪が大人にうつるからやめておくように言われて躊躇していました💦ありがとうございます✨助かりました😊

    • 1月23日
  • まる

    まる

    もしメルシーポット購入するのであれば、チューブにつける先端はボンジュールというものを買った方がいいですよー!
    新生児だと鼻穴も小さくて、付属の先端だと入らないので😊

    お子様の風邪早くよくなるといいですね✨

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速ボンジュールというのがセットになったものをネットで購入しました!明日には届くようなので届き次第すぐ試してみます✨詳しく教えて頂きありがとうございます😭✨

    • 1月23日