
娘とのお風呂タイミングに悩んでいます。みなさんはどうしていますか?夫が遅いので、娘を早めに入れて、自分は後でシャワーです。一緒に入れる方法を知りたいです。
今1歳になろうとする娘を育てています♡
いまつかまり立ちを頻繁にしております(*^^*)
みなさんお風呂はどうされてます?うちは夫の帰りが遅いので、夕方とりあえずお風呂を娘入れて、寝かしつけてから私がマッハでシャワーという感じです💦あまり長く寝ない子で、寝かしつけてもすぐ起きるのでシャワーはヒヤヒヤです、、、
どうかして一緒に入れないかと検討するもやはり断念💦
みなさんのやり方教えてください<(_ _)>
- らきすた

ちぱ💎
ベビーバスに座らせて、おもちゃで遊んでもらってる間にシャワーしてます!
浴槽の中にベビーバス入れてるので浴槽の淵に掴まって立ちますが、出ようとはしないのでそのまま様子見ながらって感じです💦
まだつかまり立ちが安定してないときは何度も座らせながら入ってました!

まゆ
つかまり立ちなら、普通に一緒に入って、シャワーや自分が洗う時は、娘をつかまり立ちさせて、シャワーのお湯かけながら待たせてました‼️
-
らきすた
今日やってみたら、見事にお湯の中でバランス崩して溺れてしまいました(;_;)まだつかまり立ち安定してない?ので早かったかもですね💦(笑)
もう少し成長待ちます!ありがとうございます★- 1月24日

🌈
湯船にお湯はってつかまり立ちさせるか座らせて遊ばせてましたよ〜もちろん溺れない程度でお湯はってました🙌🏻
一緒に入って抱っこしてシャワーで湯船の中にお湯流してましたよ( 笑 )

パン🎶
旦那が入れる時は旦那が体洗い終わったら呼ばれるので娘を連れて行き、旦那が洗い場で娘の頭と体を洗ったら、湯船に一緒に浸かっています。
私が入れる時は、私が洗い場でシャワーで頭や体を洗っている間は一緒に洗い場で待っててもらいます。
お風呂のおもちゃがあるのでそれで遊びながら待っててもらいます。
私がシャワー終われば、娘の頭と体を洗い、一緒に湯船に浸かります。

まゆ
湯船は流石に一緒に入ってました‼️うちの娘も溺れたことあるので😅自分がシャワーするときは娘も一緒に湯船を出て、シャワーをかける感じです✨説明が悪くてすいません😭
-
らきすた
遅くなりました(;_;)
娘に相当悪いことした感じで申し訳ないです、、、溺れさせてからはお湯が怖いのか、入る時抱きついてきます💦
もう少し成長したらその方法でやってみますね!ありがとうございます♡- 2月5日
コメント