※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カヨ
家族・旦那

同居するべきでしょうか今年子の一歳7ヶ月、3ヶ月の子供がいます。義理…

同居するべきでしょうか

今年子の一歳7ヶ月、3ヶ月の子供がいます。
義理の実家とは5分くらいの距離にあり、以前から良く預かってもらったりしていました。

2人目の出産を機に私の腰が悪くなってしまい、ピークに比べてかなり良くはなっていますが子供と私の3人で遊びに行ったり抱っこを長くすると腰が痛いです。
ピーク時は寝返りすらできない状態で歩く事、下の子抱っこ、座る事が痛くて思い通りに動けない体になっていました。
なので里帰りから帰った後もう3週間ほど義理の実家で昼からお風呂まで子供の相手お昼ご飯夕ご飯などお世話になっていました。
今は動ける様になってきたので夕飯だけ自分達の家で過ごしています。
ですが上の子は朝に迎えに来てもらっていて義母が遊んでくれて昼寝をおんぶで寝かしつけまでしてくれて夕方また送ってもらっています。上の子は昼寝がおんぶか車じゃないと出来なくなってきていて、マンションでおんぶすると外に行けと駄々をこねてしまいます。
でも下の子も居るので置いて外に行けません。車も私が乗せる時はいつも素直に乗ってくれず悪戦苦闘の挙句アンパンマン動画で釣りながら載せる状態です。
なので昼間3人で生活するのは今の私には厳しいです。

尚且つ義理の実家に1人で行く時はかなり良い子みたいで私と居る時の方が断然ぐずることが多いです。なので最近は昼間は私は下の子、上の子は義母が見てくれる様になっています。それも寂しいです。

私も早く腰が良くなって欲しい気持ちもありますし、兄妹一緒に生活したいです。
自分がそうしたいと言ったのにこんな生活いつまで続けるのか、、と落ち込みます。義母にも毎日申し訳ない気持ちになります。自分でもこのままで良いのか、でもどうしたら良いのか分からなくなってきています。
誰に相談したら良いかわからず、旦那ともなんか最近話さなくなってきていて、自分でも言葉にすると上手く説明出来ないです。

こんな事ならいっそ一緒に住んだ方がお互いに楽だよなと最近考えてしまいます。
前に同居話が出ましたが、私が待ってくれと言って待ってもらっている状態です。でも後2、3年でいつかは同居してと言われています。


ごちゃごちゃしてしまいましたが、
皆さんなら今のタイミングで同居をした方が良いと思いますか?
それとももう少しこの生活で頑張って様子見したほうが良いと思いますか?
同居は私次第と旦那に言われていて、なんか他人事なんだなぁと思うと悲しくなって私も意地を張ってしまいます。

ここに書いていても何言いたいかわからなくなってきた。だれか話聞いてほしいです。

コメント

yu

同居すれば負担は減らせると思います。
お子さんのことも構ってくれるし、お義母さんとも上手くいってそうにも見えるのでしても良いのかなーと思いました。お子さんも慣れているようですし😊
ただ同居も同居でストレスありますし同居して正解!だなんては言えませんが💦
お義母さんの送り迎えも無くなるし、カヨさんの負担も減るし、兄妹一緒に生活出来るし、今の状況からだとメリットもあると思いました💡

  • カヨ

    カヨ


    メリットばかりですよね。

    仲はいいとは思います。
    ただ絶対同居はストレスだよなぁと考えてしまい、まだ踏ん切りがつきません。
    まず旦那に話すべきでしょうか、旦那は義母にはぶっきら棒で私の話をしても多分義母に伝える時は3割しか伝わらない気がします。
    義母にこの気持ちを話してもいいでしょうか。

    • 1月23日
  • yu

    yu

    理想はどちらにも話してみるのが良いとは思います😅
    旦那さんにもお義母さんにも「今私がこういう状況で、毎日来てもらうのも悪いし〜同居も考え出してるんだけどどう思う?」みたいな💡
    旦那さんに切り出してみて、お義母さんにも「相談なんですけど」みたいな感じで伝えてみたら良いかなと思います!

    • 1月23日
  • カヨ

    カヨ

    そうですよね。
    やはり話してみないと始まらないですよね。
    このまま同居して大丈夫か、、😭
    とりあえず旦那に話してみます。

    • 1月23日
  • yu

    yu

    体が思うように動かない時の同居も頼ってしまう事への罪悪感も出てきたりして、ストレス無くって事は難しいですよね😥
    旦那さんとの話が良い方向にまとまりますように😣🙏✨

    • 1月23日
  • カヨ

    カヨ

    同居したら働きに出たいと思っていますが、激戦区で子供の保育園が確保できる保証もないですし。なら幼稚園まで待ってみるかと考えたり。

    どうしたいのか全然まとまりません。

    • 1月23日
のりたまこ

確かに今の状況なら同居したら助かることは助かるとは思います❗
でも同居はストレスのオンパレードですよ。私は完全同居して好きだった義家族も今では会うときに頭痛がしたり不眠症が再発したりするくらい大嫌いでもう同居解消しました。
今5分の距離にいるならなぜに2,3年後に同居しないといけないんでしょうか。今の距離、距離感で十分でその距離感だから仲良くやっていけてるんじゃないのかと思いました。
これで同居して今まで通り義母にサポートしてもらってたらカヨさんは肩身の狭い思いをしながらの生活になるきがします⤵️

  • カヨ

    カヨ

    周りで同居してる人が居ないのでネットとかで検索するとのりたまこさんみたいな方が多く尻込みしてしまいます😅一度待ってもらったのもそれもあります。
    旦那が家業を継ぐのでもうすぐ義父が引退する様です。そのタイミングで同居です。

    そうなんですよね。
    自分でもそうなってしまうんじゃないかと思い話せずにいる状態です。

    • 1月23日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    正直同居ってかなり大問題だから義両親にカヨさんの気持ちを直接ぶつけなくても旦那さんにはどストレートに全て伝えた方がいいと思います❗そのきもちをわかった上で同居するなら旦那さんはカヨさんの味方について守ってあげる義務がありますから!
    それはその5分の距離で住みながらでも継げない家業なんでしょうか?なんか5分なら別に継いでも問題無さそうに思っちゃうんですけど😅

    • 1月23日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    うちも長男で義実家は自営を5,6年前から義父が始めました。元々その地域では大きな会社でたくさんの日とが働いているという感じでしたが義祖父がなくなってたたみ、義父は一人でやりたいことを始めたそうですが、旦那にいつかお前もやるか?とかいいだしたんですけど(全くそんな業種やったこともありません)旦那は興味もないからやらないと言って断っててほんとによかったですw
    そして同居解消してアパートに越した後マイホームも建てましたが建てるとき二度と同居はしないと旦那には伝え私たちの家に義家族の誰かが住める部屋は作りませんでした❗

    • 1月23日
  • カヨ

    カヨ

    確かに今は一緒に住まなくても大丈夫だと思います😅
    でも今更白紙にできるほどのメンタルは私にはありません。笑

    旦那に今の気持ちを話してみます。

    • 1月23日
  • カヨ

    カヨ

    旦那さんがその様なスタンスで居てくれるのは助かりますね😂
    私の旦那はなんだかんだで親の前では息子になってしまいます。
    羨ましいです😭

    • 1月23日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    私も最初はそんなんじゃなかったですよ🤣
    でもあまりにも義両親に私たちの事かってに決められ、一体私は誰と結婚したんでしょうか?🤷ってなってきてこの先何十年この人たちのいいなりになって暮らしていくとか無理だな自分の人生無駄なしたくない、どこかで強くなって反抗して自分の意見を押していかないと変わらないなと思ったので私ははっきり言うようがんばったし、旦那も同じく義両親に今まで決められてきた人で意見を全く言わない人だったのでそこも私がもう大人なんだから親とも一人の大人同士として話し合うべきだと教え込んで変えたんです🤣

    うちの場合はまず旦那のその意識を変えさせるところからスタートでした😅
    ほんとに同居をまだしていないならするしない、それからするならこう言う場合どうしていくべきか絶対味方になれるかわからない感じのうちは同居はしないとか今この段階だからこそ全てぶちまけて本気で話し合い妥協してはだめだと思うので揉めようがしっかり話し合って気持ちをぶつけましょう!

    • 1月23日
  • カヨ

    カヨ

    勝手に決められるというのも大変でしたね💦
    自分の人生無駄にしたくないって言葉大事ですね。
    私の意思も再確認しながら旦那と話を設けようと思います。

    のりたまこさんの様にしっかり自分の意思を持って頑張ります。

    • 1月23日
はじめてじゃないママリ🔰

いつかは同居、ともう決まっているのなら、同居してしまった方がいいのかもしれませんね
お義母さんはとても優しそうな方で、本当に悪意なく孫やカヨさんのことを想ってしてくれているのかもしれませんが、少なからず同居があるからそこまで親身になってくれているのかなぁとも思います(お義母さんのことは分からないので、違っていたらすみません)
悩んでいるのなら、今はまだすぐに答えを出さなくて良いとも思いますが、少しずつでもご主人とも話していけるといいですね
「同居は奥さん次第」…私も旦那ではないですが、同じことを言われました💦プレッシャーですよね…

  • カヨ

    カヨ


    サポートしてくれる面はそれもあるかもですね。
    でも甥っ子姪っ子みんな同じ様に面倒見たからこの子も同じ様に面倒みせてねって感じでした。最初は自分で面倒見たいから戸惑いましたけど少し落ち着いて今では助かっています。

    あっちからも言い出しづらい内容ですし、1度待ってもらっている身分こっちからもなかなか言い出しづらいです。ホントプレッシャーですよね。出来るだけ早く旦那と話してみます。

    • 1月23日