※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

痩せ型もしくは低身長のママさん向けのヒップシートを使っている方、抱っこひもとしてどの商品を使っているか教えてください。骨盤に食い込む心配があるため、実際に使っている方の感想を知りたいです。身長150cm以下、体重30kg後半です。

痩せ型もしくは低身長のママさんでヒップシートを使ってる方いらしたらどこのヒップシートを使っているか教えてほしいです🙇‍♀️✨
生後4ヶ月なのでヒップシート単体ではなく抱っこひもとして購入を考えているのですが物によっては骨盤の骨にベルトが食い込むなどの口コミを拝見して実際に使ってる方の使用感をお聞きしたいです☺❤️
わたし自身身長150cm以下の体重30kg後半です😣💦

コメント

みぃこ

150cm体重40kgでBABY&MeのONE-sLight を使ってます😳前に使っていたエルゴよりはゴツゴツしないなぁという印象です!私もちょうど4ヶ月頃に購入しました✨

まず、普通BABY&Meの中でも、ONE-s オリジナル、SG、Light や色々あるのですが小柄な方はSGかLightがいいと思います!色のバリエーションは少ないのですがオリジナルとそのふたつとでは重さや、見た目のごつさが結構違いました💦

BABY&Meのヒップシートのメリットはまず普通の抱っこ紐と比べて肩への負担が全然ないです!前を開けるとメッシュ加工になってるのでそこも魅力的だなと思いました😍そして7ヶ月〜は前抱っこもできるので最近前抱っこをするとすごくはしゃいでいるので買ってよかったなと思います🎶あと横にスマホくらいの大きさのポケットがついてます😂ヒップシート単体でも使えるのでオススメです😍

デメリットは、腰ベルトの位置次第では足への負担が凄いです…骨盤が痛くなったり…ということもあります💦自分に合う位置を見つけてからは特に気になりませんがそれまでは結構苦戦してました😶あと腰ベルトがマジックテープをつけてからバックル…になってるので外す時のビリビリ!の音で息子が起きることがあります…笑あとはこれはどれも共通だと思いますがやっぱりヒップシートなのでかさばります😢💦

私はミアミリー ポグネー BABY&Meで悩んでいて、見た目や値段やその他色々調べてBABY&Meにしたのですがやっぱりポグネーにした方が良かったかな…?!と思うことも多々ありました💦笑ですがやっぱり人間ないものねだりなので仮にポグネーを買っていても、BABY&Meのがよかったかなぁ…と思っていたと思います!笑なので私的にはBABY&Meオススメです😍少しでも参考になれば嬉しいです🙏

  • まあ

    まあ

    丁寧に詳しくありがとうございます😭✨
    わたしもミアミリー、ポグネー、ベビーアンドミーで悩んでいたのでとても参考になりました😳❤️
    やはり腰ベルトの位置次第で骨盤は痛くなりやすいのですね💦
    こればかりは慣れや体型次第なのでなんとも言えないですよね💦
    ポグネーのサイレントファスナーいいなと思ってました😂
    やはりマジックテープの部分のビリビリ音は仕方ないのか😢
    実際に使用してる方の使用感を聞けてよかったです☺💓
    参考にさせていただきます!
    詳しくありがとうございました😊❤️

    • 1月24日