※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆちん
妊娠・出産

熊本赤十字病院での出産について、病院が用意するものや授乳について教えてください。部屋で授乳できますか?満足度や不満点はありますか?

熊本赤十字病院で出産しようと思ってますが、病院が用意してくれるものってありますか?
個人病院だと産褥ナプキンや哺乳瓶など貰えたのですが、総合病院だと何も無いですか?
全て自分で用意しないとダメですか?

あと、産まれた後の授乳は授乳室でみんなであげるのですか?
部屋であげること出来ますか?

ここが良かったよ、ここが嫌だったなどありますか?

コメント

くまこ

産褥パット、産褥ショーツ1つ、お臍ケアセット、コットンはお産セットになっていて購入できますが、それ以外は全て自分で用意しました💦
哺乳瓶などは入院中は病院のを使う感じです。

新生児室の隣に授乳室があって、そこで授乳したり、母子同室なので部屋で授乳もできます!

何か聞きたいことがあれば聞いてください✨☺✨

  • みゆちん

    みゆちん

    お返事ありがとうございます😊
    やはり購入必須なんですね!
    その分個人病院より費用が安いなら仕方ないですよね😊

    母子同室は個室じゃなくても出来るんですか?
    個室なかなか取れない気がするんですがどんなですか?
    前回ハイリスク出産だったので個室希望です💡多分いびきもかいてると思うので迷惑かけそうで😂

    ご飯は病院食!って感じですか?
    体にいいし痩せそうだけど頑張った自分にご褒美欲しいですよね😂
    おむつも用意しとかないとですよね?
    前回布おむつだったので気にもとめてなくて💧

    • 1月23日
くまこ

私はたまたま個室が取れましたが、4人部屋でも母子同室でしたよ✨✨
個室多めだったので希望していた方がいいと思います!
私は帝王切開だったので、個室でも一時金でおつりが来ましたが、経膣の場合の金額はわからないです💦

ご飯は、ザ病院食です(^^;
お祝い膳とかはないですね。。。

オムツは病院で用意してありますよ✨✨
入院中は買う必要ないです!
ムーニーでしたよ!

  • くまこ

    くまこ

    すいません下に返信してしまいました💦

    • 1月23日
  • みゆちん

    みゆちん

    絶対希望にします😂
    私も帝王切開なんです💦
    その後弛緩出血して輸血したので総合病院がいいと周りが😅

    親は産んだ後ご飯連れてってやるって言うけどそんな暇ないよなーとか思ってます😅

    おむつ用意しなくていいんですね!
    それは助かりますね😊
    新生児の時ムーニー使ってたので良かったです😊今は違うけど笑

    • 1月23日
  • くまこ

    くまこ


    輸血が必要な可能性があるなら総合病院ですね😭
    私も輸血の可能性ありだったので、出産前に自己血取りました!
    術後の疼痛コントロールもきっちりしていただいたので、最低限の痛みで済んだのかなぁと思ってます✨✨

    • 1月23日
  • みゆちん

    みゆちん

    自己血出来るなら個人病院でも良さそうですけど、色々考えたら安心出来る方がいいですよね💦
    弛緩出血の痛みが壮絶だったので他の痛みあまり覚えてません😂
    尿カテーテル抜いたあとの排泄が痛かったかなくらいです😂
    2回目だけど帝王切開怖いですね😭

    • 1月23日
マル

去年の3月に出産しました☺️
上の方がおっしゃってる通りです😊

ちなみに私は自然分娩の個室だったのですが、金額が10万ちょっと超えました😣
ただ助産師さんや先生たちがとても優しくどんなことでも教えてくださるのでとても良かったです!

うちの場合、産まれてすぐ呼吸が心配と言われて小児科の先生がすぐ診てくれました。結果的に何も異常はなくすぐ診てもらえるのは総合病院の強みかなと思いました😊

金額も超えるし病院食だけど私はまた日赤で産みたいなーて思ってます😊

  • みゆちん

    みゆちん

    お返事ありがとうございます😊
    自然分娩だとそんなにかかるんですね😵
    優しくしてくれると安心出来ますね😊
    何度経験しても不安しかないですからね😭

    お子さん何事も無くて良かったですね😱💦
    何かあった場合搬送される事もあるからその点総合病院はそれがないからいいですよね!
    前回搬送される寸前だったのでまた同じ事が起こる可能性もあるから総合病院がいいですね!

    金額、病院食、それ以上に良い部分があるんですね😊

    • 1月23日
ひーちゃん

ちゃんとセットみたいなのがありましたよぉ(^^)
でも自分でも揃えました(^^)

入院中は帝王切開で色々大変でしたが…
看護婦さんも私は担当の先生が優しくってよかった(≧∇≦)

  • みゆちん

    みゆちん

    お返事ありがとうございます😊
    セットの物も買うんですよね?
    個人病院だとプレゼントされるので😊

    総合病院だと帝王切開の人多いんですかね?
    個室でしたか?

    • 1月24日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    買う形だったと思います😅

    料金に入ってる感じだったと思います💧

    帝王切開の人も居ましたし…普通分娩も居ましたよぉ(^^)

    ただそれぞれなにかリスクがある人とかでした💦

    私の時は個室があいてなく4人部屋でした💧

    • 1月24日
  • みゆちん

    みゆちん

    なるほどですね💡

    4人部屋だとかなり気を使いますよね💧
    自分が多分いびきかいてるから迷惑かけてしまいます😂
    でもお金はその分返ってくるからいいですね😃

    • 1月24日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    気を使います💦

    私もいびきかきますが周りもかいてました(笑)

    それにたまに看護婦さんが呼びに来て授乳の時間だよぉって💧
    寝る時間はあまりなかったかも💧

    • 1月24日
  • みゆちん

    みゆちん

    みんなかくんですね!笑
    良かった😂
    口開けないようにテープ貼っておきます笑

    個室じゃないと授乳室であげることになるんですよね?
    出るか分からない胸を出すのも嫌なものですね😂
    前回完ミだったんです🍼
    入院期間は1週間くらいですか?

    • 1月24日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    かいてましたし歯ぎしりの人もいました(笑)

    部屋に連れて行くこともできましたよぉ(^^)

    1人目さんの時は完全に完ミだったんですか?
    私も出ないと思ってたら入院期間中はでてました😅
    退院する前に半々にするようにしてました💧
    家ではほとんど完ミになってしまってました(><)

    • 1月24日
  • みゆちん

    みゆちん

    歯ぎしり笑
    色んな人がいますね😁
    部屋だと泣いたりとかで気を使いますよね💦
    みんなお互い様なんですかね?

    完全完ミでした💦
    輸血が原因なのか分からないですが、出てもじんわりでした😭
    いつか出るかなと思ってやってましたが、産まれて1ヶ月後に十二指腸潰瘍になってあげれなくなりました💧全く出てなかったですよ😂
    ミルク代がかなりかかるから次はあげたいです😂
    なぜ半々にしてたんですか?

    • 1月24日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    色んな人がいますよぉ😅

    泣いてもお互い様ですよぉ(^^)

    輸血?
    そんなに出産大変だったんですねぇ(><)

    ミルク代はかかりました(><)

    1ヶ月くらいはちょっと頑張ってましたが…最終的には完ミになりました(><)

    • 1月24日
  • みゆちん

    みゆちん

    そうですよね😊
    安心しました🎶

    弛緩出血してしまって搬送される寸前でした😂
    産まれたあとが壮絶でした😭

    ミルク代ばかになりませんよね💦
    次こそは頑張りたいです👍

    • 1月24日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    1人目の時は日赤じゃなく他の所で産んだんですか?

    ミルク代ばかになりませんよぉ💦
    でもうちの住んでるところは1年間分のおむつ代が少しでたのでマシだったかも😅

    出産ってなにが起こるかわかりませんが頑張ってください(^^)

    • 1月25日
  • みゆちん

    みゆちん

    はい、個人病院で産みました😊
    日赤から輸血輸送されてきました笑
    なので総合病院がどんな感じなのか全く分かりません😂

    おむつ代出るなんて神ってますね!
    羨ましいです😵

    ほんとに何があるか分かりませんよね💦
    頑張ります💪
    ありがとうございました😊

    • 1月25日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    産まれたらまた報告してください(^^)

    • 1月25日
  • みゆちん

    みゆちん

    そう言って頂けて嬉しいです😆
    分かりました😊

    • 1月25日